タブレット ASUS ME180-GY16 を購入2。

以下を購入して数日、使ってみてわかった事。 ASUS ME 180 TABLET / Android 4.2.2 / 8inch ME180-GY16 Google音声検索 が標準で入っているので 声で素早く検索できるので凄く便利。 Wi-Fi 接続して Chrome でネット観覧してて下にスクロールする時 ページを読み込む分ほんの少しだけスクロールが引っかかる感じ。 ただし一回読み込んでしまえばスクロールに問題はなし。 Wi-Fi 接続を切り、自炊した画像やデジカメ写真を観覧して 一日を一時間~三時間観覧で三日で電池容量五十%減 途中 Wi-Fi 接続をしてネットで調べたりもしていたので 電池の持ちはよい方かも。 標準で入っているアプリの機能を調べる為に 何十個か起動していったらアプリの切り替えに時間がかかるようになる。 何十個目かは忘れたけど画面の切り替えに4秒程待たされる時があった。 メモリ解放ソフトやタスクを終了させるなどの アプリを入れてあるのだが効果なし。 当たり前だが一度完全に電源を落とし再起動させると軽さが復活。 常住するアプリも含め起動は十~十五個程ぐらいまでがお勧め使用範囲か。 Simeji でフリック入力をしてみたが 特に反応が鈍くて違う文字が出るとかボタンの押し位置がずれるとか そういう現象はなく快適入力。 今のところネットのレビューに書いてあって 気にしていた問題はこれぐらいでしょうか。 普通に使う分には特に問題がない?レベルです。 前のレビューにも書いた事…

続きを読む

糖質制限ダイエット Cut and Slim 低糖質パンを買ってみた

某店にて 低糖質パン のブルーベリーとチョコレートと クリームがあったのでとりあえず二つ買ってみた。 糖質制限ダイエットを始めてからお昼に 菓子パン?を食べるのは初めてだよ。\(^o^)/ 中を見る為に包丁を入れてみた所スッと入って切れる。 柔らかくフカフカだよ。 そして袋から出してすぐ香るブルーベリーの香り。 食べる前に簡易説明。 食物繊維 13.9 糖質 17.8 ご飯約 0.3 杯分の糖質との事。 食べてみるが普通の小麦粉の味じゃない、味にかすかな渋みが。 パッケージの後ろを見たら小麦ふすまが入っており独特の味が とか何とか書いてある。 小麦ふすまって何?と思って調べてみると食物繊維、鉄分、 カルシウム、 マグネシウム、亜鉛、銅などの栄養成分が 豊富に含まれています。 とある、ダイエット向けでさらに栄養豊富とか良い事尽くめですな。 ブルーベリーの甘みもかすかしかなくて甘すぎずくどくない。 大人向けパン?かもしれない。 普通の食パンと比べてどちらが好み?かと聞かれればこちらの 低糖質パンの方ですね。 完食。 低糖質パンなので味が劣るかと思えば そうでもなくむしろ自分は気に入りました。 某店で販売しているの初めて見たので試験的な販売でしょうが 定期的に仕入れて販売してくれないかな。 昼にパンを食べたい時に買いたい。 以上。 おすすめリンク ・低糖質パン ・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。 関連リンク 糖質制限ダイエット Cut an…

続きを読む

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っておりAIの類も使用しておりますが
    あくまで読みやすいよう表現の提案を受けるであり
    AIが内容に関し深く食い込むはありません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター