糖質制限ダイエット ふわとろ?卵カニカマ
ふわとろ卵エビチリ簡単中華昼 を自分なりに作ってみたのだが
美味しい、けれども苦手な材料もありそのままでは
自分好みではない為少々材料変更。
卵2個
むき海老 → 日持ちがあるカニカマ に変更
酢は入れない
コンソメ顆粒 → S&B 李錦記 鶏丸ごとがらスープ 小さじ半分
醤油 小さじ半分
豆板醤 小さじ1杯半
刻みネギ 適量
ニラ 適量
とろけるチーズ 小分けで5袋入っている奴を1袋
オリーブ油 適量
ケチャップ 適量
ちなみにカニカマはこんな物です。
1個入れるとほぼカニカマの味しかしないん、豆板醤の微調節が必要
豆板醤小1だとカニカマの味が強く
豆板醤小2だと豆板醤の味が濃く
豆板醤小1半だとバランスがちょうど良いです。
作り方は具材を先に炒めオリーブを敷いたあとに卵と豆板醤を
混ぜた物を入れつつかき混ぜて固まったら終わり。
半生が理想ですが油を多く入れないと出来ない為自分は堅めです。
完成。
中の具は日により変化。
今回は余っていたキクラゲを入れてみました。
黒いよっ、あっ、ケチャップ付けてない。
見た目はちょっと悪いですけれど味は美味しいです。
以上。
2014/10/29 追記
某テレビで卵をふわとろにするには
卵2個に粉チーズ、酢を入れて中火でかき混ぜながら
やると良いとの事。
酢は苦手なのでやっぱり入れず再度挑戦。
前よりかはふわとろになった。
食べるとチーズの味もかすかにして美味しい。
2014/10/29 追記
記事内容と材料を修正
おすすめリン…