乾電池式 OHM センサー付3LEDライト SR-303 をトイレに設置。
※コンセントに差し込む明るい明暗センサーLEDライトを購入。
レビューは以下より
ELPA LEDナイトライト 明暗センサー PM-L100 を購入。
洗面所の隣にLED人感センサー付きライトを取り付け SR-303 を
取り付けてから1週間。
トイレに行って手を洗う為に洗面所の前に立つたびに
LEDライトが手を照らしてくれて石けんの泡が消えるのが
よく見えるよ。
動体センサーでライトの ON/OFF も自動だし
反応も早いし便利。
と言う事で重宝していたのですが少し問題が。
今まではトイレの前にコンセントに差し込むタイプの
LEDの明かりで少しだけ明るくしていたんですね。
今回それを取り外した為、トイレに入ると真っ暗になり
何も見えない。
と言う訳でお気に入りのこの商品。
ポイントが余っていたのでもう一つ購入しちゃいましたー。
早速トイレに取り付けようとしたのだがどこに設置するか迷う。
便座に座って目の前だとまぶしすぎるので結局は
トイレットペーパー設置の下あたりに設置する事にした。
結果
明るさを最大にしなくても結構明るいよ。
トイレの内部まで見え
ちょっと汚い話ですが自分の排泄物の形や色を確かめられる。
以上。
2015/06/15 追記
本日LEDの明かりが暗くなりエネループの電池を充電
2015/04/12 に設置していますので約2ヶ月間の寿命ですね。
使い心地は電源スイッチに触らなくても明るくなるので
スイッチがすり減らなくなったり衛生的だったりで良い…