タブレット用にタッチペンを買ってみた。
本日100均に行ってみて何気なく発見した タッチペン 。
108円だし衝動買いしてみた。
※衝動買いの金額低っ(笑)
正直ブログのネタにしては使えなそうだったので
パッケージとか捨ててしまったのだが
使ってみると 100均 のせいか軽いし長さも 11cm とちょうどだし
タッチする反応は素早いし指より正確な位置にタッチできるし
タブレットに指紋がつかないので拭く手間が省けるし
恐るべし 100均 タッチペン。
今までタッチペンを使った事なかったけれど
凄く便利じゃないですかー。
特に画面に指紋がつくのが嫌な方にお勧めです。
商品のパッケージを面倒くさがらず撮影しておくんだった (後悔の念)
そんなこんなでペンだけの写真公開になりましたとさ。
以上。
2015/05/21 追記
現在2台のタブレットを所有している訳ですが
ASUS ME 180 TABLET / Android 4.2.2 / 8inch ME180-GY16 と
東芝 TOSHIBA Tablet AT7-B618 8GB 7インチ Android 4.2.2 。
上の ASUS ME180 ではタッチペンが快適に動作するのに対し
下の TOSHIBA AT7-B618 ではタッチペンで操作すると
タップは認識するのですが縦横にスクロールさせようとすると
タップと認識されてうまく動作しない。
※2台とも同じ液晶保護フィルムを使用。
やはり1万円台と2万円台のタブレットでは性能が違うのか。
価格差を考えれば当た…