東芝 TOSHIBA タブレット AT7-B618 を購入4

※AT7-B618は現在在庫なしです。 内蔵容量が違うだけの 東芝 AT7-B619 が存在します。 東芝 TOSHIBA Tablet AT7-B618 1年保証 8GB 7インチ Android 4.2.2 を 購入して早1ヶ月、あまりにも安価なため電池の持ちや 液晶の見え具合、または操作の遅延など色々と心配はあったのですが 普通に画像やテキストを見る分には何も問題なく また電池もスリープ状態で4~5日もつのもいいですね。 ※完全に電源を切ればもっと電池が持つ さて、今回は使い方の提案です。 この機種は価格が安いので気軽に扱える事が一番の利点です。 それでパソコンで作ったテキストや画像を見ながら何かをやる と言うのが意外と便利。 詳しく申しますとパソコンの設定等、自分の好みがありますよね。 それをパソコンで設定をメモや画像にしておき Dropbox とかで タブレットに送信し縦書きビューワや Perfect Viewer等で 観覧できるようにしておき いざパソコンがトラブった時にタブレットを起動して 書いた設定を見ながら楽に設定し直せるという。 今までは何かパソコンでトラブったらパソコンで 書いたメモを見ながら設定画面を開いていたのですが メモ帳 → 設定画面、と繰り返し移動しなくてはならず超めんどい。 また、説明しにくい場合では画像を用いているのですが テキストの他にさらに画像ビューワを起動してさらに パソコン上の画面を行ったり来たり。 それを解決するのがこのタブレット。 気軽…

続きを読む

壊れてもよい価格の安い眼鏡を眼鏡店に見に行ったのだが・・・。

はい、今回は日記です。 この頃地震が多いじゃないですか。 自分自慢じゃないけれども視力が裸眼で 0.05 なんですよね。 それに近い視力の人ならわかって貰えると思うんですけれども 眼鏡がないと何も出来ないじゃないですか、少し大げさ? 特に寝ている時と寝起きは無防備で 正直この時間帯に地震が起きると怖い。 何が怖いって揺れている時に、飛び起きて、 眼鏡を置いてある場所に飛びつき、眼鏡を装着して、それから避難なのです。 震度5強~震度6弱までならこれでいいのですが それ以上だと確実に眼鏡を取りに行くまでに家具に近づく際に 家具が自分に倒れてきて圧死する。 冗談ではなく。('A`) そんなこんなで寝起きにパッと避難できるように 床に(自分ベット派ではないです)眼鏡を置いておこうかと。 そこで問題が発生なのですが自分寝起きでもパッと動ける方なのです。 例えばご飯ですよーと呼ばれれば目がパチッと開き起き上がり 布団から出られます。 当然眼鏡を装着していない訳で床の視界はボケている訳です。 先ほど眼鏡を床に置くと言う事を書きました。 置いておいた眼鏡を踏む可能性がある訳です。 踏むと曲がってかけられない訳です。 仕方なく裸眼で眼鏡店まで行く訳です。 車が来たとか近づかないとわからないし信号も色しか判別できません。 やはり死にそうです。 そんなこんなで踏んでもいい安い1万円ぐらいの眼鏡が欲しい。 との事から眼鏡屋へゴー。 個人店ではなく大型商業施設に入っているお店で気楽に入って 気軽に眼鏡をかけら…

続きを読む

Googleさんで新規記事が検索結果に載るまでの期間を短縮。

今回はブログのお話です。 ブログをやっていると結構気になる事でもあるのですが 検索サイトで検索して記事がヒットする期間とでも言えばいいのでしょうか。 記事を書いてすぐ3時間ぐらいで反映される物もあれば 記事を書いて3日間以上ブログタイトルで検索しても ページが出てこない事もあるしほんと謎である。 この記事を書きながら何かいい方法はないのかなーと思っていたら Google ウェブマスター というのがあるのを見つけまして そういえばこのブログを作成したときに登録したかも。 すっかり存在を忘れていた \(^o^)/ ログインすると Search Console という画面になり 登録してあるサイト(ブログ)をクリックするとこの画面が出ます。 ここで Fetch as Google を選択すると自分のサイト名が出ますので ブログを巡回してもらうには下の取得ボタンを。 特定のページだけ巡回してもらう場合には URLを入力して 取得ボタンを。 少し待つとすぐ下にインデックスに送信とありますので クリックしてこの URL のみをクロールするを選択。 URLを指定した場合、数分で(保証はありませんが) ボットが 巡回に来てくれて記事がGoogleの検索結果に反映されます。 自分の場合は2,3日放置されていたレビューの記事のURLを 打ち込んだ所数分でボットが来てくれすぐに記事が反映され ブログタイトルを検索したら検索結果の1ページ目に 商品の品番で検索してもギリ2ページ目の最後に検索結果が。 …

続きを読む

日本電気 MultiWriter PR-L5000N にドライバをインストール

ここでは以下のプリンタを購入したのでドライバのインストール方法を。 日本電気 A4モノクロページプリンタ MultiWriter 5000N PR-L5000N プリンターをパソコンへ接続する前に注意する点が一つ。 トナーをちゃんとはまっているか、また機器が正常かを調べるために テストプリントをします。 これはパソコンに繋いでしまうと出来なくなるそうなので パソコンに繋ぐ前にやりましょう。 やり方、付属の黒い電源ケーブルをプリンターの裏に接続して 電源を入れて A4用紙 をセットししばらく待つと 本体に青いランプが点灯すると思いますので押します。 しばらく待つとテストの紙が印刷されます。 こんな感じで出れば正常。 拡大 プリンターの電源を切ります。 ※ここ忘れずに 以下は Win7 での設定です。 Win10 の設定方法は以下の前半をご覧下さい。 Win10 日本電気 MultiWriter PR-L5000N 無線LAN接続で印刷。 パソコンを起動したらプリンターの後ろに刺した USB を パソコンに繋ぎます、プリンターの電源はまだ OFF です。 次は以下のページから自分の使っているOSのドライバを 入手してわかりやすい所に置いておきます。 MultiWriter 5000N (型番:PR-L5000N) 以下は Win7 SP1 での導入方法です。 プリンターの電源を入れしばらくすると自動でド…

続きを読む

日本電気 レーザープリンタ MultiWriter PR-L5000N を購入。

ブラザー製のレーザープリンタ HL-2040 を 2007年に14500円で購入して使っていたのですが 最近になって紙詰まりを頻繁に起しまして紙が詰まるたびに トナーを外してプリンタに手を突っ込んで紙を取り除いていたのですが 紙を送るローラーを掃除しても効果がなく 毎回詰まってもう駄目でんがな状態になったので買い換える事に。 アマゾンのページのレビューを見ると数は少ないですが 中々のいい評価で実際使っていて紙詰まりをおこすまでは 何一つ文句もない、よい機種でした。 ちなみにトナーもドラムも未交換、あまり使わないとは言え コストパフォーマンスは高かった。 そんなこんなで同じブラザーのを買おうと思ったのですが 9000~14000円までの機種のレビューを眺めた所 ・紙詰まりが起きる ・最初からドラムが汚れていて紙に汚れがつく ・トナーの消費が異様に早い 等々のレビューが。 あまり安すぎても駄目なのかなと思いましたがこちらは 金欠でお金があまりない。 そんなこんなで検索していたら以下を発見。 日本電気 A4モノクロページプリンタ MultiWriter 5000N PR-L5000N 発売開始の年月は古いが安価でレビューでの悪い評価がなく 自分の使用用途では1ヶ月に1枚刷ればいいな感じなので それほど高いのはいらない、普通に片面が刷れて紙詰まりがなければ それでいいのである。 一つ気になったのはプリンタのドライバの導入…

続きを読む

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター