プログラムのバグ取りが面倒 趣味なら良いが仕事だと大変。
はい、たまには HSP のお話です。
HSP とは
小学生ぐらいから出来る
簡単なプログラミング言語です。
プログラミングとは言っても命令を探して
順序よくパズルのように組み立てていけば出来るという物で
独学でも大丈夫な言語です。
こんなアプリが欲しいなあとか思っている場合に
自分で作れたりします、限度はあるけど。
頭の体操にも良いですよ。
そして自分の思い通りのアプリが動いた時の便利さは異常。
少し話が脱線しましたが
その HSP で昔に自分用として
時計+ランチャー+CPU・メモリ使用量+予定お知らせ+他
色々と詰め込んだアプリを使用しているのですけれども
たまにパソコンを復帰すると時計が止まっていたりして
バグがあるんだな、の感じで再起動して使っていたのですが
時間がある時に直そうかなと思いまして
この間ソースを開いて眺めたら
1500行ぐらいあってですね。
ランチャーか時計の部分で止まっている、
もしくはループしていると思われるのですが
見たところ変な所はない。
アプリがフリーズする時もランダムで
決まった操作をしたらフリーズとかないので
こりゃ特定が難航しそうだ・・・な感じで
2時間頑張ったけれども特定できず。
これ以上ソースを眺めていると頭が痛くなりそうだったので
フリーズの特定断念、このブログに経緯を書くみたいな流れ。
自分は趣味でのなんちゃらプログラムを組んでいますが
世の中には仕事で使うものとかそもそもアプリを開発しているとか
そんな感じの人がいると思うの…