ATOK 2016 2014と比べてかなり実用的で入力が楽に。
ATOK 2016 for Windows 【ベーシック】 DL版 を購入。
しばらく使ってみての感想などを。
今まで 2014年度版を使用していたのですが
2016年度版になったらキーを押すと右下の方に
今までに変換した候補が出るようになって
今まではキーで全部入力していて
他のキーを押すとかなかったのですが
今ではキーを全部押さなくても
こんな感じでササッと出るのでタブキーや十字キーで
選択できていつもよりさらに入力のスピードが捗って良いです。
あとは長時間入力していると右下に
何て言葉だったか忘れましたが 疲れていませんか?
みたいなメッセージが出て、最初はお節介だなーの感じでしたが
メッセージが出たら数分一息つくようにしたら
タイプミスが減ったみたいな。
まあ仕事中とかは休めませんけれども
こうしたブログで色々と手の込んだ事をしていると
1~2時間とか超える場合もありますので
息抜きに知らせてくれるのは良いんじゃないかと。
あと今まで打ったタイプ数が表示されるので
今日はこのぐらいキーを打ったよ、次回はもう少し早く打つように。
みたいなちょっとした自分的記録?を出して楽しめるのも良いですね。
まあ必要ないな人には必要がない機能なんですけれども。
今まで ATOK を使ってみて ( 2014年度まで )
あんまり変換効率が変わらない、みたいなお人で
2016年度版もそんなに変わらないんでしょ、みたいに思っている方は
是非騙されたと思って体験版でも入れてみて下さい。
2…