Panasonic BD-R 国産 録画用6倍速 25GB LM-BR25MT5 を購入。
太陽誘電の DVD-R が製造中止になって
日本製の DVD-R が手に入らなくなったので
どうせなら BD-R に乗り換えようという訳で
Panasonic ブルーレイディスク 国産 録画用6倍速25GB(単層 追記型) 5枚パック LM-BR25MT5 を購入。
開けてみたが今までの DVD-R のプリンタブルの様に
インク臭いってんですか、ほぼなし。
ちにみに10枚パックの以下もある。
Panasonic ブルーレイディスク 国産 録画用6倍速25GB(単層 追記型) 10枚パック LM-BR25MT10
数あるメディアからこれに決めたのは以下の理由である。
・日本産 →
海外製より品質が安定しているという昔からの話である
ただ、素人なので詳細にどこが本当に優れているかはよくわからない
・25GB 1層 →
50GB 2層 や 100GB 3層 もあるが
シンプルな1層の方が消えにくいという話
・タフコート →
通常のメディアより傷や反り、重ねた時の重さに強いらしい
とこんな感じで全部ネットでの受け売りですが
自分的に DVD-R の頃からの話なので信用して買います。
それで使用用途なのですが
色々と貯まったデータを焼きます。
テレビの録画用なのにデータを焼いても良いのな感じですが
特に問題ないとの事で。
テレビ録画の場合は著作権料ってんですか?が含まれているらしくて
データを詰め込む場合はそもそもテレビの著作権関係ないですから
好きに焼いて良いよな感…