Win10にアップグレード ダウンロードが0%から動かない場合の設定
はい、今回は Windows10 にアップグレードする場合に
つまずくかもしれない点などを。
Win7,win8.1よりWin10に無料で乗り換えられる期限は
2016年07月28日までだったと思いますが
そろそろ入れてみようかなと思っている人もいるはず。
自分も入れようかなと思ってみたりしたのですが
どうも新しい物に興味が無い自分です。
という訳で人様のパソコンを弄らせてもらう機会がありまして
Win10 のファイルがダウンロードできないので
原因を探ってちょな感じでやる事に。
一言言いますけれども自分でググレないのに
Win10にして大丈夫かいなである。
問題起きても知らんで、ワシ。
とりあえず以下から MediaCreationTool をダウンロード。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
実行。
進めていってここで止まるらしい 0%で。
※画像は解決したので%が進んでいますが
解決方法、見たら通信してない。
何でだろー
ファイアウォールを見てみたら
svchost.exe が遮断になっている、原因はこれですがな。
許可してアプリを再起動したら始まる。
あとは TEMP を RamDisk とかで使用している場合
ダウンロードする容量以上がないと失敗するかも。
※最低4GBはあると安心か
お心当たりのお方は一時的に Cドライブに戻してね。
それでダウンロードはちょっぱやですがな。…