Win10 使わないならOneDriveや他のストアアプリを削除。

Windows10 を入れてしばらく。 OneDrive がデフォルトでインストールされていますが 使わないのに動いているという話なので消します。 コマンドプロンプト ( cmd.exe ) を管理者権限で実行。 ※以下はブラウザの大きさによって複数行に  見える場合がありますがすべて1行です 消す前に OneDrive を停止します。 taskkill /f /im OneDrive.exe OneDrive を削除します。 32bit なら %SystemRoot%\System32\OneDriveSetup.exe /uninstall 64bit なら %SystemRoot%\SysWOW64\OneDriveSetup.exe /uninstall 再起動して終了です。 エクスプローラーにアイコン ( フォルダ ) が 残っている場合は以下を実行。 REG Delete "HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{018D5C66-4533-4307-9B53-224DE2ED1FE6}" /f REG Delete "HKEY_CLASSES_ROOT\Wow6432Node\CLSID\{018D5C66-4533-4307-9B53-224DE2ED1FE6}" /f 再インストールは上の ( 32bit なら ) %SystemRoot%\System32\OneDriveSetup.exe を実行。 あとはスタートメニューに表示されている デフ…

続きを読む

眼鏡の鼻の部分が緑色(緑青/ろくしょう)になる 落とし方。

※清掃方法や道具を紹介した以下を追加しました。 眼鏡の鼻あてに発生する緑の物体(緑青/ろくしょう)の簡単な取り方。 はい、日記です。 当方近眼でして眼鏡をしているのですが 去年購入した眼鏡の鼻の部分、鼻あて?って言うんですか それを顔を近づけて見てみたらかすかに 眼鏡と鼻あてとの装着部分が緑色になっているんですね。 それでネットで調べたところ 緑青 (ろくしょう) と言って銅像とかに出る錆だそうで 体には無害との事で一安心なのだが 人に見られるとあれなので洗い方も調べたのでメモ。 方法は簡単で いらない歯ブラシに中性洗剤を泡立ててからとり 緑の部分にくっつけて軽く洗う。 注意としては当たり前なのですがレンズをこすらない事。 眼鏡は無事でもコーティングが剥がれるらしい。 汚れは初期の頃なら取れる。 少し進んでしまうと奥まで緑色が侵食してしまい あまり落ちないとか。 どうしても取りたいという場合には 取る、ではなくて交換の方が早いらしい。 眼鏡屋で無料~有料 1000円ぐらい との事。 無料の所と有料の差がありすぎですよね。 まあ交換するので無料の所はサービスしすぎではないでしょうか。 無料なのは有り難いですが。 眼鏡屋に行くのが面倒とか 眼鏡を購入した店じゃないので行きにくい と言う場合は鼻の部分だけ売っていて自分で交換できます。 ※ノーマルな眼鏡で、特殊な形状とかネジのは無理 それで売っているのはご存じ Amazon なんです。 何でも売っていてちょっと笑う。 鼻あて…

続きを読む

Windows7 まぶしい白の背景を変更。

※まぶしい画面を改善する記事をまとめました。  よろしければどうぞ。 【画面全体・ブラウザ・エクスプローラ】パソコン画面のまぶしさをなくそう はい、今更と申しますか Win7 のテーマのお話です。 Windows10 まぶしい白の背景を変更。 より Win10の背景をいじっていてまぶしい背景の色を 白から灰色にするため改良していたのですが Win7 時代に作ったテーマがですね。 ATOK を使用していて辞書を観覧すると 背景がなんとなく薄い黄色の背景色になってしまっていて いつか改良してやるな感じだったのですが 力不足で実現できず。 それで Win10 の色を変更していて完成して これも ATOK の背景は黄色なんだろうなと思って確認した所 灰色になっていて、偶然に完成した (^o^)/ そんな感じで偶然できたので同じ手順で Win7 で作ってみたところ ATOK の辞書の背景部分も 灰色にできたので設定ファイルをここに保管。 以下のファイルはダブルクリックにて テーマを変更できますが 元に戻せるよう今使っているテーマを保存してから 実行してください。 また不具合があっても責任はとりませんので 自己責任にてどうぞ。 MD5: D3A2151BEFDBD2B878E0122E63434373 Color_Gray4.theme 外見、主体は灰色。 以上。 ATOK を使用していない、または…

続きを読む

エネループ 購入して古い順から充電エラーが発生。

皆様は乾電池は何を使用していますか? という訳で今回は充電できる乾電池、エネループのお話です。 少し前に購入した充電時にエラーがあると教えてくれる 充電器を購入したのですが Panasonic eneloop単3形 4本付急速充電器セット K-KJ21MCC40 最近になって充電時に2本エラーが出て捨てました。 ※充電ランプが点滅する それで手持ちの充電池には古い順に番号が振ってあり 番号が若いほど昔に購入したって事になる訳ですが 最初にエラーが出たのが1。 次は2,3と充電エラーが出まして 昔購入した古い充電池の順で壊れていって 何回も充電している・・・とは言っても15回以上はないと思うが 結構壊れますね。 まあ購入して5年以上経過している感じなので 劣化を考えればエラーが出る時期なのかなあ。 でも価格を考えるとエラーが出るのが早すぎじゃ? 普通の電池を使い捨てたと比べると 元を取ってない感じがする。 まあ繰り返し充電なので環境に優しいと思えばいいのだが。 本日、上にも書いたとおり2本一気にエラーが出たので 予備の電池がなくなりまして また買い足さなきゃと思う次第ではありますが 結構地味に購入費が財布に響くよね。 以上。 おすすめリンク ・Panasonic eneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ21MCC40 ・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。…

続きを読む

Win10 ClassicShellでスタートメニューをシンプルに。

Windows10 を入れてみたのはいいけれど スタートメニューがごちゃごちゃして邪魔。 という人もいるのではないでしょうか。 ぶっちゃけ今まで使用しているアプリを使うのなら Win7時代のスタートメニューに戻すのもいいかもしれませんね。 そんな事を実現できるのが以下のアプリ。 Classic Shell 標準言語は英語なので日本語ファイル。 「Classic shell」 日本語化ファイル公開! 日本語化方法はリンク先にて書いてあるので割愛。 入れる前。 入れた後。 以上。 2016/08/14 追記 インストール時の選択で余計な物を入れないのなら Classic Start Menu だけ選択してインストール。 これがないとスタートメニューが変化しない? おすすめリンク ・Windows10を Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。 ・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。 関連リンク ・Windows10 関連記事まとめ

続きを読む

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター