パナソニック 電話機 VE-GD32DL-H を購入。
電話機の液晶が薄くなる 買い換え候補 パナソニック VE-GD32DL より
電話機の液晶画面が薄くなって番号が読めなくなる。
もう何十年と使っているから寿命なのかな。
という訳で以下を購入。
パナソニック デジタルコードレス電話機 子機1台付き 1.9GHzDECT準拠方式 ダークメタル VE-GD32DL-H
[ Amazon ]
購入の決め手としましては
・本体・子機に電話帳から登録した名前・番号を読み出せる
※これの少し下のグレードは本体に電話帳がない
・電話帳に漢字が表示できる
※電話帳の登録は150件
・留守録機能がある
・ナンバーディスプレイ対応
※ナンバーディスプレイを使用するには電話会社で契約が必要
今まで申し込んでいた人はそのまま使える
・着信拒否 250件
・呼出音選択 12種
・液晶が大きい・見やすい
・無線LAN と干渉しない
とまあざっと見てこんな感じである。
特に便利だと感じたのは
・登録した人により呼び出し音が変わる
・着信拒否 の多さ
・液晶が見やすい
・無線LANと干渉しない
この4つですかね。
自分の家では知らない相手には出ないので
音で相手が分かるのは必需なのと
何回も同じ人からかかってくる迷惑電話を鳴らさない
家族がお年を召しているので画面が見やすい
無線LANを使っているので干渉しない
これが重要なので出来る物を購入しました。
また子機が付属してきますが
我が家はリビングにいる事が多いので使わないかなあ
と思ったのですが
高齢…