バッチファイルで指定ファイルから指定文字が存在したら内容を出力
特定の文字を
指定したテキストファイルの中身から検索して
結果をテキスト出力したい。
なんて事はありませんか。
バッチファイル/コマンドプロンプトで出来ますと言う記事を。
では早速 find というコマンドを使います。
find の後ろにある /I は大文字小文字を区別しない設定です。
例:
find /I "検索文字" "r:\検索テキスト.txt" >"r:\結果出力.txt"
find /I "検索文字" "r:\検索テキスト.txt" >>"r:\結果出力追記.txt"
検索テキスト.txt 内部にある 「検索文字」 という文字を検索し
存在したら 結果出力.txt に出力という文です。
これをメモ帳にでも貼り付けて拡張子を .bat にして実行するか
スタート → cmd と打ち出た黒いウィンドウに
上のコマンドを貼り付けて実行します。
なお、二つあるのは
上は普通の検索、下は連続して処理する場合に結果を
追記していくという事の違いです。
用途によって使い分けましょうみたいな。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。