絹豆腐+蜂蜜+粉チーズで作るチーズケーキ 食べてみた。
お風呂上がりにテレビのチャンネルを回すと
得する人損する人と言う番組内で
絹豆腐+蜂蜜+粉チーズ+ブルーベリージャムで
チーズケーキを作るというのをやっていて
現在自分は少し運動したりしてダイエットしているので
ケーキを食べたいなと思う時もあり
豆腐なら作って食べてみるのも良いかなと思い
時間があったので材料買ってきて作ってみた。
まずは絹豆腐をお皿に空けます。
液体は傾けて捨てます、キッチンペーパーで拭くとか
そこまでしないで大丈夫。
次に蜂蜜を塗ります。
小さじ2杯ぐらいを乗せて豆腐の上部に塗ります。
横は塗らなくてよい。
最後に粉チーズを上部にまぶします。
これも適当に、小スプーン2~3程度で良いかな。
チーズの味が濃いのが好きって人は多めに
テレビではこの次にオシャレにブルーベリーのジャム?だったか
をかけていましたが甘くなるので自分は使わないで完成。
※ジャム?だったかは忘れた、風呂で暑くて記憶が定かでない(笑)
豆腐は味噌汁に入れたり
醤油で食べたりするだけの自分なので
こうして蜂蜜かけて粉チーズって・・・まずかったらどうするねん。
って感じですよね。
それでは、早速スプーンで食べる。
まず豆腐の味が、うん、豆腐だね。
それからじわじわ甘さが来てチーズがしっとりと・・・。
少しチーズ控えめのチーズケーキだ!!
なんという事でしょう、豆腐がチーズケーキになるとは。
誰が考案したのかは知らないけれど恐ろしい食べ物ですな。
食べる時の注意としましては
豆腐を上…