タブ・ジェスチャー・複数画面等が出来るファイラー Tablacus Explorer
皆様はファイラーを使用しているでしょうか?
普通のフォルダを開くよりファイラーは色々な機能があるのですが
少し前から win7 で使用しているファイラーで
自作の動画の箇所を開くと数秒固まるようになりまして
普通にフォルダを開くと固まらない。
そんな感じでファイラーが不調なので
新しいファイラーを探したところ凄く便利なファイラーがあったのでメモ。
アドオンで拡張できるエクスプローラ互換のタブ型ファイラーTablacus Explorer
これが気に入った理由としましては
余計な Microsoft .NET Framework 等を入れなくても動作する
設定がレジストリを使用しない
設定を出力したり読み込んだり出来る
フォルダを登録しておいてタブにて素早く移動できる
2画面で使用できる
ツリー表示
チェックボックスが使用できる
マウスジェスチャーを使用できる
プラグインにて機能を拡張できる
以上の理由です。
※上の理由はプラグインのものも含みます
起動もサクサクだし
上に書いた乗り換え理由の動画が入っているフォルダへも
アクセスがサクサクだし
何でもっと早くにこのアプリを見つけなかったんだな感じです。
これからはファイルへのアクセス・整理が捗りそう。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・アドオンで拡張できるエクスプローラ互換のタブ型ファイラー Tablacus Explorer