アールキューブで購入した中古ノート 3年経過 異常なし
皆様は中古パソコンと言うとどの様なイメージでしょうか。
自分は他人の人が使った、しかもノートとかだと
なんとなくキーボードが汚いとか
画面が傷ついているとか
画面が黄ばんでいるとか
※たまに黄色い画面ですが問題ないとか書いてあるショップありますよね
あれ、液晶の寿命の一手前らしいです、つまり壊れかけ?
色々と問題がある感じなのですが
以下のお店ではちょっと違う、いや全然考えが変わるお店
中古PCのアールキューブ です。
このお店では2台、ノートパソコンを買いました。
商品の詳しくはこの記事下の関連記事でリンクがあるので
飛ばしますが
商品の状態で 「 可 または 良 」 以上の状態のものを購入すると
とても綺麗。
※全部とは限りませんが、多少の差異はあります
キーボードは綺麗だし
※文字も消えてないしテカテカもしていない
汚れ具合の詳細は商品ページの下の方に書いてあります
汚れもないし
※掃除してある?
画面も綺麗だし
※黄ばみもシミもないよ
外側は 「 可 」 で天板に目立たない小さな傷が、誤差の範囲
「 良 」 はほぼ傷なし、新品?と言っても騙せるレベル。
とても綺麗だよ。
少なくてもこれで汚いって言う人は
超清潔好きレベルって感じ。
そもそも他人の使ったものは触れないレベル。
というぐらい綺麗なものが届きます。
それで肝心の使い心地ですが
1台はブログ、1台は何でもできるパソにしていますが
普通に動いています。
そりゃ最新の i7 とかに比べれば速度は遅いです…