ロジクール ワイヤレスキーボード K270とK370sを購入 比べて。
1台で3台までのレシーバーや Bluetooth に接続できる
キーボードを購入してしばらく。
購入したのはこれです。
LOGICOOL ロジクール K370sPC/スマホ/タブレット対応 マルチデバイスBluetooth ワイヤレス キーボード (スタンド付属)
[ Amazon ]
簡易レビューと画像は以下。
ロジクール ワイヤレスキーボード K370sを購入。
それで K370s を使用していて一つ不満がありまして
以下の K270 も持っていて
Logicool ロジクール フルサイズ 薄型 ワイヤレスキーボードテンキー付 耐水 静音設計 USB接続 3年間無償保証ボードUnifying対応レシーバー採用 K270
[ Amazon ]
簡易レビューと画像。
ロジクール ワイヤレスキーボード K270 を購入。
これは電源スイッチが前面にあるのですが
K370s はスイッチが裏面にあるんです。
K270 はささっとスイッチを ON/OFF 出来るのに対し
K370s はキーボードの右裏に手を突っ込んで
スイッチを操作する・・・。
・・・前面になれてしまったので
ちょっと不満ですね。
最初から裏面にスイッチがあるのに慣れていれば
問題はないのでしょうけれども。
とまあこんな感じで少しだけ K370s に不満です。
逆に K370s と比べまして K270 か不満な箇所は
普通のキーボードと…