デスクトップの上下左右の端に設置できるシンプルなランチャー Linkbar
【 目次 】
はじめに
Linkbarのダウンロード
設定方法
背景色の設定
複数起動できます
設定の初期化
両端にマウスを移動してもウィンドウが出ない
おすすめリンク/関連記事
はじめに
Windows で使用するランチャーは色々ありますが
こういうアプリはシンプルか逆に機能があるに
分かれると思いますが
自分がお気に入りなのは Linkbar というアプリです。
【 目次へ戻る 】
Linkbarのダウンロード
それでは、早速ダウンロードですが
以下から入手します。
Linkbar
Version *.*.* general release とある箇所をクリックすると
次のページで .zip の表示があるのでそれをダウンロード。
※ *.*.* はバージョンです
【 目次へ戻る 】
設定方法
設定方法は起動すると初期設定が出ます。
設定を保存するフォルダを指定します。
この設定したフォルダにドラッグして登録したアプリの
ショートカットが出来ます。
上で書きましたがランチャーへの登録方法は
アプリを起動して出るウィンドウに
アプリをドラッグするだけです。
登録したアプリを起動オプションを指定して
起動したいという場合は登録したアプリを右クリックして
プロパティで設定できます。
登録は exe や bat 等も可能です。
【 目次へ戻る 】
背景色の設定
設定は出るウィンドウを右クリックして
プロパティで出ます。
日本語なので迷うことはないでしょうが
背景色だけ説…