Win10 フォルダの右上にあるヘルプマークを押してもヘルプを呼び出さない。
【 目次 】
はじめに
ヘルプファイルを出さなくする準備
実行方法
おまけ Shiftキーを5回連打での固定キーダイアログを出さない
この記事で紹介している商品/関連記事
はじめに
皆様は Windows を使用していて
ヘルプファイルを観覧しますか?
何かあったらとりあえず見る派と
存在すら忘れるぐらいに全然見ない、という人もいます。
自分は後者のほぼ見ない、派なのですが
Microsoft Windows 10 Pro Creators では
[ Amazon ]
エクスプローラーの閉じる × のすぐ下に
ヘルプファイルのアイコンがあるので
何度も押し間違えてしまい
望まないウィンドウが出てイライラMAXです。
という訳で、ヘルプファイル自体を無効にしてしまおう
という記事です。
【 目次へ戻る 】
ヘルプファイルを出さなくする準備
エクスプローラーのヘルプアイコンや
キーボードの F1 を押して出るヘルプファイルは
実行ファイル .exe を実行しているだけなので
該当ファイルを
消す、名前を変更、移動 のどれかで
呼び出さないように出来ますが
ファイルを操作できないように保護されているので
普通に操作しても駄目なんです。
そこで以下のアプリを使用します。
Unlocker
このページにある一番上のダウンロード(ミラー)を選択
次のページで Download@Ma…