Acronis TrueImage のタスクをすべて消す、待機中で止まるのを回避。
【 目次 】
はじめに
症状
下準備
タスクを止める
バッチファイルで一気に操作する
Macrium Reflect もおすすめ
この記事で紹介している商品/関連記事
はじめに
皆様はパソコンの OS のバックアップは
どのアプリを使用していますでしょうか。
自分は以下を使用しております。
Acronis TrueImage
[ Amazon ]
現在のバージョンの最新は 2017 ですが
そろそろ 2018 のバージョンが出ますね。
それは置いておいて
たまに、ひょんな事で操作が 待機中 で止まる事があり
しばらく待っていても何も変化がない場合があります。
という訳で今回は実行・起動しているタスクを停止して
正常動作させようです。
【 目次へ戻る 】
症状
はじめに症状です。
以下のような場合は Acronis TrueImage のタスクが
複数実行していてどん詰まりになっているかも。
設定して バックアップ ボタンをクリックしたら 待機中 で止まる。
しばらく待っていてもずっと待機中。
※バックアップが進まない
同じく 復元 ( リカバリー ) をしようとしても
待機中 になりにっちもさっちもいかない。
※リカバリー、復元が進まない
パソコンを再起動して Acronis TrueImage を起動させると
1回のみバックアップ、リカバリーが可能。
バックアップ・リカ…