Cドライブにインストールされるアプリや設定をFreeMoveで他ドライブに移動。
【 目次 】
はじめに
ダウンロード
使用方法
注意
おまけ バッチファイル
この記事で紹介している商品/関連記事
はじめに
有料・無料にかかわらず
便利なアプリがあると思いますが
インストールがCドライブ固定だったり
アプリ自体はC以外に置けるのに設定がCドライブだったり
とにかくCドライブに置きたがるアプリがあります。
そういう場合、OSが不安定になった場合に
Cドライブをリカバリーをすると更新したアプリや設定が
元に戻ってしまうという、とても嫌がらせであります。。
そこで、アプリや設定をCドライブにあるように見せかけて
Dドライブ等に移動してしまおうというアプリがあります。
【 目次へ戻る 】
ダウンロード
さて、その便利なアプリは
FreeMove という名前です。
ダウンロードは上から入り
Usage と大文字になっているすぐ下に
Download the latest release とあるのでここからダウンロード。
FreeMove.exe とある箇所です。
インストーラーはなく、これが実行ファイル。
【 目次へ戻る 】
使用方法
使用方法は簡単でCドライブから移動したいアプリのフォルダを
上の Move From: に指定し
移動先のフォルダを下の To: に指定して Move を押すだけです。
注意としましては以下みたいに
C:\Users\<ユーザ…