冷蔵庫が壊れる前兆 ほんの些細なことだがいつもと違う感じを受ける。
【 目次 】
はじめに
壊れる前兆と思われる症状1
壊れる前兆と思われる症状2
壊れる前兆と思われる症状3
壊れる前兆と思われる症状4
この記事で紹介している商品/関連記事
はじめに
いきなりですが皆様ご使用の冷蔵庫は何年選手ですか?
我が家の冷蔵庫は 20年以上の選手でしたが
先日の朝、開けたら全然冷えていなくて
買い換えるはめになりました。
それで、今考えると壊れる半年ぐらいから
前兆がありましたので
ここに記載しておきたいと思います。
【 目次へ戻る 】
壊れる前兆と思われる症状1
ネットとかの記事を読むと色々な情報がありますが
壊れる前兆としまして
冷蔵庫が冷えなくなる、というのが多い訳ですが
我が家の場合では
壊れる前日まで、冷蔵庫内が冷えていない
という状態ではなく普通に冷えていました。
自分が感じた前兆としましては
半年前ぐらいから
冷凍庫の冷え具合が強すぎるというぐらいに
冷凍食品がキンキンに冷えていたりする事がありました。
あまりに冷えすぎるので
温度調節を上げたのを覚えています。
数十年使用していて
温度が下がりすぎてダイヤルを上げた、という事は
一度もなかったので、温度調節がうまく
働いていなかったんだろうなあ、と今思えば。
【 目次へ戻る 】
壊れる前兆と思われる症状2
ここ、3ヶ月前ぐらいは
上とは逆に冷凍庫があまり冷えていないといいますか
冷凍食品の袋やアイスを開けると
中に霜がついている事が多々ありました。
最初は上の記事で冷凍庫の温…