腕の湿疹?あせも?にベタメタゾン吉草酸エステルが効き過ぎて、何これ怖い
自分用日記です。
腕のヒジの内側 ( 曲がる部分 ) に湿疹か、あせも?
のようなものが出来て赤くなる。 ( ブツブツあり )
病院に行く用事があったので
ついでに見てもらったら
ベタメタゾン吉草酸エステル
という薬を処方される。
翌朝に塗って現在 18時、腕を見たら
塗ったところを中心にして
赤くなった部分が元に戻る。
1が塗りの薄かった部分。
2が普通に塗った箇所です。
薬自体はゼリーみたいに透明。
薄く塗るように指導されたため
薄く塗る分にはそんなにベトベトしない。
半日経過してから触ってもまだ少しベトベトしているので
布団に入るときには何かでカバーするか
洗い流す方がいいかもしれませんね。
とまあ、こんな感じで
怖いぐらいに赤い斑点・ブツブツが消える
ベタメタゾン吉草酸エステルでした。
ちなみに、これは自分に使用して
起きたままを何も拡張せず書いた日記でありますので
万人に効果がある、保証するというわけではありません。
繰り返します、ただの日記です。
以上。
2022/07/11 追記
以下でも1日1回、3日塗ったら治ったので追記
お医者様が処方するものです。
ロコイド クリーム 0.1%
マウスを持っている指先に暑くて汗をかいた日が数日あり
ある程度手を洗っていましたが、湿疹 ( 手湿疹 ) ができて
ボツボツができてかゆいの症状。
指にボツボツが出来た、…