【設定/改善】Win10 エクスプローラーの開く/右クリック/表示が遅い
【 目次 】
はじめに
原因と思われる物
右クリックが遅い CCleanerで確認
エクスプローラーが遅い
ドライバーの更新
設定後
おすすめリンク/関連記事
はじめに
Windows10 を使用していて
ファイル/フォルダを開くのが遅い。
右クリックすると青い渦がくるくる回転していて
しばらくすると右クリックメニューが
表示され、遅いと感じる事があります。
今回はそんな遅い状況を改善しようです。
【 目次へ戻る 】
原因と思われる物
エクスプローラーが重いのは
いくつかの原因があるようです。
■右クリックメニューに登録されている DLL の不備
右クリック → メニューを表示時に
登録されている各アプリの DLL を読むのですが
これに不備があり、動作が遅い → 右クリックが遅くなる
■ファイルの内容データを読み込んでいて重い
画像/音声/動画などは大きさや時間などを取得していると
取得するデータの量により、その分反応が鈍くなるようです。
■Win10 標準機能により遅くなっている
Win10 のお節介機能が邪魔をして
遅くなっている事があります。
■ドライバが Win10 に対応していない
各機種のドライバが Win10 に対応していないと
重くなるという場合があります。
ここでは、上4つの対処法を書いておきます。
【 目次へ戻る 】
右クリックが遅い CCleanerで確認
それでは、右クリックに登録されている DLL で
読み込みが遅い場合の対処です…