Win10のファイアーウォールは日本語化されている simplewall が軽くオススメ。
【 目次 】
はじめに
ダウンロード
使い方
設定のインポート/エクスポートが簡単
アンチウイルスはついてない
不具合
VPNも簡単につながる
初心者は有料がオススメ 理由
おまけ v3.0.9 ダウンロード URL
おまけ Microsoft 系サーバーに繋がらない
おすすめリンク/関連記事
はじめに
皆様は Windows のファイアーウォールは
何を使用していますか?
私は Comodo Internet Security 11 を使用しておりましたが
Antivirus for Windows 10Best Antivirus to Secure Windows 10 OS
最近になり、設定と設定のインポート、エクスポートが
素早く可能な simplewall というファイアーウォールを
使ったらとてもいいのでブログネタです。
デフォルトで日本語化されているのもポイント高し。
【 目次へ戻る 】
ダウンロード
simplewall のダウンロードは以下で可能です。
simplewall
通常のインストーラー版はページ中央の
simplewall-3.0.5-setup.exe を。
Portable版を使用する場合は以下を解凍し、
simplewall-3.0.5-bin.zip
メモ帳などで空の simplewall.ini を作成、
simplewall.exe と同じフォルダに…