クリップボードを検査し登録文字があったらお知らせ NG_TXT2
【 目次 】
はじめに
ダウンロード
動作画面
設定
音を鳴らしたい
使えない/登録文字が検出しない
マウスジェスチャーと組み合わせ
おすすめリンク/関連記事
はじめに
皆様はブラウザで
ホームページやブログを観覧している時
気になる事はありますか?
私は、以下の文字が存在するかどうかが気になります。
いいか悪いかは別としまして。
「 いかがでしたか? 」
「 について調べてみました 」
「 わかりませんでした 」
「 会員登録が必要 」
「 この続きは会員 」
そこで、ブラウザの文字をクリップボードに送信してもらい
クリップボードに指定した文字があると
警告ウィンドウを出す物を作ってみました。
【 目次へ戻る 】
ダウンロード
クリップボードに送った文字を
検索して指定文字があったらお知らせする
NG_TXT2 のダウンロードは以下です。
NG_TXT2_v1.02 ( 2020/03/18 )
MD5:6598FB49AE81D10EC38D36CC406398CD
-----
v1.01 と v1.01a の内容は説明書以外は同じです。
説明不足が判明したので v1.01a として、ご迷惑をおかけしました。
v1.02
配布先の URL が http: になっていたので https: へ変更。
63998以上の文字がクリップボードにある場合、結果にその旨を付加。
---…