【写真付き】シチズン 電子体温計 CT-412 電池交換方法 始めてでも簡単に。
【 目次 】
はじめに
電池の交換時にあると便利なもの
電池の交換 ( 写真付き )
電池交換の目安
この記事で紹介している商品/関連記事
はじめに
新型コロナが 2021年になっても猛威を振るっております。
日々の健康管理として、体温測定をしていらっしゃる方々もいますが
体温計の電池が切れて動かない!という場合も。
今回は体温計の電池交換方法の一例を。
【 目次へ戻る 】
電池の交換時にあると便利なもの
このページで説明している体温計は
シチズン 体温計 CT-412
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
電池 LR41
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
簡易レビュー、
シチズン 電子体温計 CT-412 を買ってきた。
かなり昔の体温計。
体温計により電池の交換方法や
電池の種類が違うので、あくまで交換の一例です。
交換にあると便利なのは
ボタン型の電池は小さいので、電池が転がらない、滑らない布
めがね拭き ( 布製、濡れていないもの ) またはティッシュを敷く。
取り外しの穴がネジ式か、押す式にもよりますが
眼鏡用のドライバー等があると便利。
眼鏡用 ドライバー
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
眼鏡をしていなく、高価なものは必要ない!という場合は
100円均一でも売っていたと思います、もしくは楊枝 ( 押しにくい )
ただ、少し種類…