歯ブラシ 細かく磨くなら首が細いクリニカ/素早く汚れを落とすならGUM
【 目次 】
はじめに
短時間で幅広く磨く
奥まで丁寧に磨く
持ちやすさ、ブラシの安定
この記事で紹介している商品/関連記事
はじめに
皆様はお気に入りの歯ブラシなどはありますか?
私はいつも以下の歯ブラシなのですが
クリニカハブラシ フラットカット4列 ふつう
[ Amazon ]
売り切れていまして以下の歯ブラシを使用してみたので
GUM(ガム) デンタル ハブラシ#407 [4列コンパクトヘッド ふつう 先細毛]
[ Amazon ]
使用しての比較と言いますか、ブログネタです。
【 目次へ戻る 】
短時間で幅広く磨く
歯ブラシのタイプや自身の性格により
磨きやすい、磨きにくいがありますので一概には言えませんが。
短時間で広範囲を磨け、それでいてキチンと歯がツルツルになるのは
左の GUM 、歯の形に合わせて適度に ( 痛くない )
反る風な磨き心地。
GUM(ガム) デンタル ハブラシ#407 [4列コンパクトヘッド ふつう 先細毛]
右は クリニカ。
こちらの磨き心地はシャッシャッという直線反発力と言いますか。
双方正反対タイプ。
クリニカハブラシ フラットカット4列 ふつう
画像では少々見づらいのですが
GUM の方がギッシリとブラシが詰まっていて
当然詰まっていれば短時間で多く歯が磨けます。
変な表現ではありますが
ブラシが多く当たって気持ちよく
少々大…