ちょうど良い大きさの以下を購入。
不二貿易 カラー PCデスク ロータイプ ダック ブラウン 92494
今まではノートパソコンをこうして置いていた状態でして
マウスが置けないので飲料の段ボールを使っていたという
お世辞にもオシャレじゃないよ (^o^)ノ
と言う訳で新しいミニデスクを購入して
届いて組み立てて使ってみての簡易レビューを。
アマゾンでこの商品のみを購入。
いつものアマゾンの段ボールではなく
商品が入っている段ボールに宅急便の紙を貼って送ってきた。
それで段ボールなのですが
テープがかなり曲がって貼り付けてあり少し雑な感じで不安になる。
重要なのは中身なので関係ないのですが
生産は台湾。
中の梱包は綺麗でした。
ただ細かい繊維みたいなのが多少ついているので
から拭きすると精神的にいいです。
梱包商品全部。
塗装と加工してある穴は申し分なしで綺麗。
某国だと汚れていそうな足の部分も綺麗です。
早速組み立て、付属の六角レンチで付属のねじを回すだけ。
最初は長いパイプを横パイプというものへ組み立て。
説明書には図と部品名と書かれていて読みやすく
また日本語なので心配なし。
天板と棚板を除けば軽いので女性でも一人で大丈夫。
多分小学生高学年でも楽々作業できます。
最初はこんな感じ。
次は裏返して天板と棚板をねじ締め。
天板を床に置いてパイプを上に置きねじ締め。
閉めていくと天板に届いた音
木がメキメキする音が聞こえるので
あまり強く閉めない方がいい?かもしれない。
天板を止めたら棚板です。
片方で棚板、片方にねじを持って軽くねじ止め。
一カ所締めて手を離すと締めた所が重力で沿って
板が割れるかもなのですぐに反対側も軽くねじ止め。
※ここだけは2人いれば楽ですね。
1人でももちろん出来ます
4カ所全てねじ止めします。
上にも書いたように板がメキメキ言いますので
適度に閉めて下さい。
※軽くねじ止めしてあるので全部堅く閉めたかを確認
それで組み立てていたのですが棚板の一カ所だけ
回してもネジというかボルトの方が馬鹿になっているのか
締めて少し回すと緩む感じになりました。
棚板で一カ所だけ不具合と言いますか
ハズレと申しますか。
まあ3カ所はきちんと止まっているので
問題はないと言いますか。
ちなみにネジは落ちてこないがワッシャーがくるくる回る程度の
締まり具合です。
気を取り直して最後、キャスターを取り付け。
と言っても同じようにネジをさして回すだけ。
画像左二つはストッパーがあるのでこれを机の前輪につけます。
キャスターをつける穴はこれです。
くるくる簡単に回るのと少し堅くてスパナを使って
回すのとありましたが両方とも最後はスパナで締めます。
完成。
手をついても横にがたつかない頑丈さ。
キャスターはフローリングでよく滑ります。
片手で移動できるので掃除で移動するのに楽ですね。
ストッパーは組み立て時に触ってみたら
ちゃんと止まります。
ただ、フローリングでは車輪は固定されるのですが
車輪が滑るので片手で押すと動きます。
床にカーペット等の摩擦があれば問題なく止まると思います。
天板は堅くてぶつけても引っ込まない。
それと写真で正面で撮ると姿がぼやけて反射するぐらいには
光沢があります。
※ノートパソコンを置いて座って
真上に光源があったとして下からピカーッて反射して
まぶしいとかは一切ないです。
普通に座ってまぶしくなく使えます。
書き忘れましたが天板と棚板は
裏もちゃんと綺麗で触って少し軽くザラザラしますが
棘もないし不用意に触っても痛くないです。
ノートパソコンを置いた感じ。
下の棚板に物を置いてみる。
普通に置けますがプリンターはどうですかね。
中央にきちんと置けば問題なく置けると思いますが
大きすぎるとバランスが?小型なら問題なし。
それでは、パソコンの前にあぐらをかいて
いつものようにこうしてブログを書く。
高さがいつもより高いので少し手の位置が高くなるが
まあこれは慣れですかね。
※組み立て高さ 38.5cm
上にも書いたとおりノートパソコンのキーを打っていても
天板が光ってまぶしいとかはなくて普通です。
キーを打ち込んでいてもキャスターが動く事はなく
安定して打てる。
机を 20% ぐらいの力で手で押すと動き
あぐらをかいて足が当たると机も動きます。
ただ押した分だけ動く感じでスーッと後ろに進んでいくとかはない。
※あぐらは机の脚に両方入れるではなく
片足机の脚にくっつけ片方を机の脚の外側にという感じで楽です
とまあこんな感じでして
今のところ使ってみて大丈夫で普通に机として文句なしですね。
ぐらつきもしないし。
これでブログを書くのに捗るよ。
また何かありましたら追記。
以上。
2016/08/13 追記
書き忘れ、光学式のマウスですが
机の上ではマウスカーソルがほぼ動かないので
マウスパッド必需。
2016/08/14 追記
サイズを、リンク先の画像に書いてありますが一応。
天板 60cm×40.3cm
棚板 60cm×20cm
天板・棚板の厚さ 1.3cm
高さ 68.3cm (キャスター・天板含む)
おすすめリンク
・不二貿易 カラー PCデスク ロータイプ ダック ブラウン 92494 をAmazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
この記事へのコメント