HARIO ( ハリオ ) フリーザーポット JUSIO FPJ-11-W を購入/麦茶を入れる容器

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。

はじめに

毎年夏は、いわゆる麦茶を作って冷蔵庫に入れておく
ポットな類を使っていたのですが古くなってしまったので
新しく買い換えることとしました。
特に問題がないので簡易レビュー。

【 目次へ戻る 】

購入したフリーザーポット

麦茶を作る容器はオシャレな言い方ですと
フリーザーポットと言うらしい、もしくは冷水筒。
今回購入したのは以下。

HARIO (ハリオ) フリーザーポット JUSIO 実用容量 1100ml 日本製
ホワイト 割れにくい 熱湯・食洗器OK FPJ-11-W

[ Amazon ]

購入の動機としては以下が当てはまっている事。

・ある程度安価 2000円 以内
・ガラスではない ( 落としたときに飛散して危ないので )
・縦置き、横置きのどちらでも可能
・洗いやすい ( 衛生面から出来るだけ凹凸のないもの )
・持ちやすい ( 凹凸はない方が良い )
・日本製

以上全てに当てはまっているのはこの商品でした。
ちなみに横置きで水が漏れないか?は購入してからでないと
わかりませんでしたが、2週間使用していて問題なし。

【 目次へ戻る 】

商品画像

これより、以下の商品画像と説明です。

HARIO (ハリオ) フリーザーポット JUSIO 実用容量 1100ml 日本製
ホワイト 割れにくい 熱湯・食洗器OK FPJ-11-W

[ Amazon ]

包装はこの箱にて届く、ビニール袋に入っているだけという
衛生面で心配になると言うことはない。
箱の強度自体は普通の箱なので通販で金属の固く重いものと
一緒に頼む場合は別々になど少し気を回した方が良い。
洗剤の詰め替え用などと一緒の配送では平気でした。

HARIO_JUSIO_20230912_0001.jpg

一番上の画像のように手が奥まで入るので
とても洗いやすい、男性の標準の大きさな手でも
ぐりぐりとスポンジ回せる余裕があります。

HARIO_JUSIO_20230912_0002.jpg

熱湯OKと書いてあるのは本体に熱湯を注げるの意味であり
熱湯を注いだ後にすぐ蓋を閉められるか?はNGという。
少々誤解を与える ( 嘘はついていない ) ので
購入してそんなはずではなかったという類は
この熱湯を注いだあとに蓋を閉められないが不満になるはず。
水道の水を入れ、冷やす人へは何も問題はありません。

HARIO_JUSIO_20230912_0003.jpg

本体はこの様に、プラスチックとガラスの中間的な強度。
下へ少々細くなっているので滑ったときに
ツルンと落ちない工夫になっていて持ちやすい。

HARIO_JUSIO_20230912_0004.jpg

底です、特段加工に問題があったりはなく
手で下を持っても角で痛いという類もない ( 満水まで入れても )

HARIO_JUSIO_20230912_0005.jpg

本体上部です。
上の注ぎ口が開いていて水漏れするのでは?との具合ですが
中に入っている紙のすぐ上のライン的な箇所にパッキンがあり
それより上へは水が行かないので横にしても注ぎ口へは
水が行かない、通らないのでご心配には及びません。

HARIO_JUSIO_20230912_0006.jpg

斜め下から上へ。
片手でポットを持ち、片手でデジカメを持っていますが
特段滑るという類ではありません。
使用時には当然水が入っていて重いですが
両手で持ちさえすればとても安定しております。
水に濡れていても平気です、滑る素材ではありません。

HARIO_JUSIO_20230912_0007.jpg

蓋部分、時計でいう 30分 から 00分 へ時計回りで閉じるので
ネジのような凹みがあります。
麦茶などを入れる場合、汚れるのはここと
パッキンだけなのでここは歯ブラシのような類で洗う。

HARIO_JUSIO_20230912_0008.jpg

蓋の裏面は平坦なので洗いやすい。

HARIO_JUSIO_20230912_0009.jpg

蓋のパッキン部分。
一番下、人差し指で押さえている辺りの凹みへ入れる。
取りやすいのは利点だが、入れるときにほんの少しだけ
伸ばすな類で入れるのでパッキン切れたらどうしようとの
心配性がすぎる。
ちなみに片手でパッキンを入れるのは至難の業である。

パッキンは凹みに合わせれば簡単に入るので
ほんの少しだけ伸ばしながら位置に合わせるだけを自覚すれば。

HARIO_JUSIO_20230912_0010.jpg

水を入れてみた所、一切漏れない。
蓋はパッキンがしっかり入っている条件下なら
ぐるりと回転するだけでカチッとはまる。
はまる手応えもあるので中途半端に蓋が閉まり水漏れするは
水を注ぐ為に蓋を開け閉め忘れた以外は少し考えにくい。
もしくはパッキンを入れ忘れたか。

水を入れ蓋を閉め、少し傾ければわかるので
近眼で眼鏡をしていない、老眼で見えにくいは癖として確認を。

HARIO_JUSIO_20230912_0011.jpg

この商品は縦に置けますが横にも置けます。
冷蔵庫で画像でいう真ん中の棚が
半分奥へ引っ込むタイプの冷蔵庫であれば縦に置けます。
( 目安として2Lペットボトルが置ける箇所ならどこへでも置けます )

HARIO_JUSIO_20230912_0012.jpg

横へも置けます。
2Lペットボトルより一回り小さい。
注ぎ口が上になっていますが、上にしていないと水が漏れてくるで
上向きという話ではなく、横向き/下向きでも水は漏れません。

水は漏れませんが、注ぎ口が飛び出ているので
冷蔵庫へ口がつくとの衛生面から上向きにしています。

HARIO_JUSIO_20230912_0013.jpg

画像は以上です。

【 目次へ戻る 】

使用してみて

以下を使用してみての感想です。

HARIO (ハリオ) フリーザーポット JUSIO 実用容量 1100ml 日本製
ホワイト 割れにくい 熱湯・食洗器OK FPJ-11-W

[ Amazon ]

特段安っぽくなく丈夫そう ( 落としていないから不明 ) であり
プラスチックのように押すと凹む不安さもなく
持ってみると滑りやすくもないので安心して持ち注げる。

ガラスであると水に濡れたり結露をすると
滑りやすいけれども、これは下が細くなっているので滑りにくい。
持ち手がなく、この太さを大抵の人は片手では持たないので
両手で扱う意味合いもあり落としにくい。

大きく口が開くので奥までスポンジが入り
手を内部で回転する余裕もあり汚れに届いていないの心配はない。
反面、奥まで手を入れると腕が内部へ吸い込まれるので
腕の汚れが逆に内部へつかない?という心配になって苦笑した。
そこは奥を先にすすいでから横を洗うで解決。

蓋もパッキンのある凹み箇所の汚れだけ気にすればいいので
チェック項目が少なくて楽。
この商品が衛生的に気になるという人であれば
この手の類の商品は使えない。

パッキンは上に記載したとおり、少しだけ伸ばす感じで装着する。
イメージ的には輪ゴムを伸ばしてパチンとなるという類。
伸ばすと言ってもぐいぐい引っ張るではなく
ほんの少しなので力は不要。

パッキンは片手で少し伸ばすので難しいが両手で押さえながら
該当箇所の上に持って行けば簡単にはまる。
最初の2回程度は片方入れると片方はずれるになるが
少し伸ばすを覚えてしまえば。

蓋を閉める場合は本体の注ぎ口が前として
蓋の注ぎ口部分を真後ろに置き
時計の 30分 から時計回りで 00分 へ回すと閉まる。
置いて軽く下へ力を入れ回すだけなので
カチャカチャと閉まらない~と苦戦することもない。
ただパッキンが正常についていないと
当然として閉まらないのでそれはまた別問題。

水を注ぐ場合は頭の部分を
時計の 00分 から 45分 へ反時計回りへ回す。
00分 から 15分 へ回すは出来ない、一方方向の回転。
00分 から 45分 へ反時計回りへ回すと ( 45度 )
引っかかる場所があり目をつぶっていても水が出る位置はわかる。

上の引っかかる部分まで回すを徹底すれば
蓋の開く、水が通る広さが一定なので水量も一定なので
コップへの狙った箇所へ注ぐことが可能。
宜しければ下にある動画をどうぞ。

時計の 00分 から 30分 へ反時計回りへ回すと ( 90度 )
蓋が外れる。

お子様は、水の重さを支えられて
45度回転させれば水が出て戻せば漏れない
90度回すと蓋が外れるを理解できる年なら
問題はないと思われる。

【 目次へ戻る 】

注意

この商品は取っ手がない、蓋を回して水を出すという特徴から
両手で取り出し、片手で押さえつつ片手で蓋を回すとの部類なので
片手が塞がっていたりすると困難。
片手でお子様を抱きかかえながら行うとの類が想定されます。

HARIO (ハリオ) フリーザーポット JUSIO 実用容量 1100ml 日本製
ホワイト 割れにくい 熱湯・食洗器OK FPJ-11-W

[ Amazon ]

また握力がない場合は蓋を回す為に少々難しいかと。
日常生活に必要な握力があればOK。
具体的には封が開いているドレッシングのボトルを再度開ける、
コーヒーの蓋を開けるという類の軽い力があれば問題はない。
この普及しているデザインのコーヒーの蓋が開けられれば平気です。

ネスカフェ ゴールドブレンド 120g
[ Amazon ]

握力の弱い人がいらっしゃいますので
念のため書いておりますが過度な心配は不要です。

【 目次へ戻る 】

動画

以下の動画はこの商品の動画です。
水の注ぎなどは文章で伝えるのが難しいので撮りました。
宜しければどうぞ。

HARIO (ハリオ) フリーザーポット JUSIO 実用容量 1100ml 日本製
ホワイト 割れにくい 熱湯・食洗器OK FPJ-11-W

[ Amazon ]



00:00:00 本体の注ぎ口と蓋の注ぎ口を確認します
00:00:07 本体の注ぎ口と蓋の注ぎ口を前と後ろにして閉めます
00:00:10 時計回りで閉めます
00:00:16 本体の注ぎ口と蓋の注ぎ口が同じ箇所で閉まっています
00:00:24 水を注ぎます
00:00:32 途中で注ぎを止めた場合もキレが良い
00:00:47 蓋を回転させ、水を注ぎます
00:00:58 蓋を回転させ閉じます、水は漏れません
00:01:13 口が大きく開いているので水の注ぎは楽々
     蓋の開け閉めも素早く行えます

お疲れ様でした。

-----

とまあ、こんな感じで麦茶を作っておく容器、
フリーザーポットの簡易レビューでした。

横置きに置くので水が漏れない物を選びましたが
購入するまではわからないのでヒヤヒヤしましたが
2週間の時点で何も問題はなく横置きしております。

両手で扱っている限りは落としにくいので
長持ちすることを祈っております。
何かありましたら追記致します。

それでは、皆様の水分補給が捗りますようにと
お祈り致しましてこれにて終了です。
以上。

この記事で紹介している商品/関連記事

HARIO (ハリオ) フリーザーポット JUSIO 実用容量 1100ml 日本製
 ホワイト 割れにくい 熱湯・食洗器OK FPJ-11-W

Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター