はじめに
皆様はパソコンで文字を書く時のエディタは何をご使用ですか?
私はこのブログを書く時には
秀丸エディタを使用しております。
秀丸スーパーライセンスパック
[ Amazon ]
この度、複数選択が可能という機能を
有効にして便利だったので
複数選択を有効にする設定と
その選択した部分を
自動でクリップボードに送る方法を。
【 目次へ戻る 】
複数選択を使用可能に
複数選択とはこのような感じになります。
薄茶色になっている箇所が
マウスで複数選択した箇所です。
この状態で、Ctrl + C キーを押して
コピーして貼り付けると、以下のようになり、便利。
設定です。
秀丸エディタを開いて
その他 → 動作環境 → 編集 → 複数選択 にて
キーの組み合わせで、好きなキーを 複数選択 に。
※画像では Ctrl に割り当てています
設定を保存すれば
複数選択が使用可能になっているはずです。
【 目次へ戻る 】
選択した部分をクリップボードに送るマクロ
上の複数選択をした状態で自動でクリップボードに転送するマクロを
使用しておりますので、なくさないよう置いておきます。
以下をメモ帳、または秀丸エディタにコピペして
適当な名前+ .mac で保存 ( 拡張子が .mac )
// 選択箇所を自動でクリップボードに転送、範囲指定可能版 setcompatiblemode 0x00100000; if(!selecting){ endmacro; } copy2; endmacro;
保存したら秀丸エディタのマクロのフォルダに入れます。
秀丸エディタを開き
マクロ → マクロ登録
1. 自動起動
2. 自動起動マクロを有効にする にチェック
3. カーソル移動後タイマー にチェック
4. いま作成した .mac ファイルを設定
( 編集の左の ... ボタンで選択 )
5. マウスで選択した文字を何秒後にクリップボードへ
貼り付けるかの指定 ( 私の場合は 600ms )
これで設定の終了です。
適当に選択し、 600ms 秒後に自動で
クリップボードへコピーされるので
Ctrl + V で貼り付けてみて下さい。
【 目次へ戻る 】
上のマクロの説明
上のマクロの簡単な説明です。■setcompatiblemode 0x00100000;
0x00100000 で複数選択のマクロを可能に
この宣言を変更すると
選択していた範囲が外れたりします。
詳しくは以下にて色々変更可能。
秀丸エディタ | setcompatiblemode文
■if(!selecting)
endmacro;
}
選択範囲がなければ endmacro; へ飛びます
■copy2;
選択範囲をクリップボードにコピー
■endmacro;
マクロの終了
-----
とまあ、こんな感じで
秀丸エディタの複数選択設定と
複数選択した部分をクリップボードへ送るでした。
色々と設定可能な秀丸エディタ。
中々のなかなかですね。
以上。
この記事で紹介している商品はこちら
・秀丸スーパーライセンスパック を検索する。・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・秀丸エディタ マクロ動作中の画面の更新を停止すれば高速に動作。
・秀丸エディタ HtmlPreview でリアルタイム表示 (Webプレビュー)
・秀丸エディタ
カーソル位置の縦線を表示すると地味に便利。
・秀丸 マクロで選択範囲をGoogle検索 任意のブラウザ、スペース含む(空白)もOK
・ブログを書くのに秀丸エディタのアウトラインが便利
クリックで見出しに移動し簡単編集
・ブログを書くのに 2画面表示ができるエディタ (秀丸エディタ等) が便利。
・秀丸エディタ HmMarkDownPreview で
リアルタイム表示 (Webプレビュー)
・秀丸エディタ 一行の文字数 (桁数) を
オーバーしないよう整形ラインを表示。
・秀丸エディタの自動補完機能は便利、
辞書を作成してキー打数の減少・効率化に。
・秀丸エディタ/EmEditor 簡単なマクロの作り方。
・秀丸エディタ 自動保存して次回起動時に保存したファイルを自動で開く
・秀丸エディタはブログを執筆するのにとても便利 特にマクロを使おう
・秀丸エディタ 指定した文字のある行を全てマークするマクロ
・Win10 JGREPで書きためたテキストを検索 検索結果行を素早く開く
・秀丸エディタでブログを書き Firefox で内容を確認するマクロと設定 ( 同じ位置に表示 )
・秀丸エディタで括弧内を範囲選択を実現するマクロとダブルクリックで呼び出す
・EmEditor/秀丸エディタで検索結果をリスト表示し
ダブルクリックで該当行へ飛ぶスクリプト EH_Search
この記事へのコメント