【簡単インストール】 Win10 Microsoft .NET Framework 3.5 インストールできない、失敗する。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事を AI に読ませ、読みやすいよう指摘を受け
表現を調整することはありますが記事全体を AI にて執筆することはございません。

はじめに

Windows 10 Creators を使用しております。

ふと、昔のアプリを使用することになり
インストールしたところ
Microsoft .NET Framework 3.5 が必要とのこと。

Microsoft から該当ファイルを入手して実行したところ
0x800F081F エラー。

流石 MS、自社のアプリですらすんなり入らない!
という訳で解決方法を。

【 目次へ戻る 】

Win10 の DVD/ISO を用意

ネットには色々な方法で解決策がありますが
何個かやっても一向に入りません。

という訳で PowerShell で直接ファイルを指定して
突っ込みます。

用意するのは Win10 の DVD / ISO です。
Win10 を使用しているのであれば
必ず存在すると思うので用意。

ない場合は以下より ISO を入手。
※ISO の入手だけなら無料です

Windows 10 のダウンロード

【 目次へ戻る 】

DVD/ISO からコマンドで入れる

Windows10 の DVD / ISO を用意したら
前者なら DVDドライブへ入れます。

後者は次の項目で説明しますので
次の項目へスクロールしてください。

それでは PowerShell を呼び出します。
Win + Rキー同時押しで出てきたウィンドウに
PowerShell と入力してエンター。

黒い画面が出ます。
左上に 管理者 となっていることを確認します。

※管理者と出ていなかったら
 Windows の検索で PowerShell で検索し
 右クリックで管理者起動してください。

Windows10 の入れた DVDドライブ が O:\ だったら

Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName NetFx3 -All -Source "O:\sources\sxs" -LimitAccess

O:\sources\sxs の部分の O:\ を
自分の環境に変更して出たウィンドウに貼り付けます。

必ず PS ~ と画面に出てから操作をしてください。
出る前に何度も貼り付け動作をすると
何回も同じインストール作業が始まります。

Microsoft_.NET_Framework_3.5_PowerShell_001.png

貼り付けるとこんな風に ○ が
増えていきますのでしばらく待ちます。

Microsoft_.NET_Framework_3.5_PowerShell_002.png

Path ~ と出たら画面を閉じても大丈夫。

これで Microsoft .NET Framework 3.5 を
使用したアプリが起動可能です。

【 目次へ戻る 】

DVD/ISOを用意するのは面倒

通常、上の作業は1回ですが
パソコンをリカバリーした後などで

DVD / ISO を用意しないで入れたい。
という場合があるかと思います。

その場合は以下のファイルを DVD / ISO から抜き出し
保管しておけば好きなときに実行可能です。

以下のファイルは sources\sxs にあります。

DVD はフォルダを開いて、
ISO は ISO の中身をのぞける解凍アプリを入れて
解凍すれば抜き出せます。

出来たら以下を保存します。
microsoft-windows-netfx3-ondemand-package~31bf3856ad364e35~x86~~.cab

※Windows10 32bit です
 ファイル名は Win10 のバージョンで違うかも

64bit の場合は2つありましたので2つ抜き出し。
microsoft-windows-netfx3-ondemand-package~31bf3856ad364e35~amd64~~.cab
Microsoft-Windows-NetFx3-OnDemand-Package~31bf3856ad364e35~amd64~ja-JP~.cab

実行は R:\ ドライブに置いたとして
R:\microsoft-windows-netfx3-ondemand-package~31bf3856ad364e35~x86~~.cab

以下を PowerShell で管理者権限 実行

Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName NetFx3 -All -Source "R:\" -LimitAccess

【 目次へ戻る 】

インストール前の注意

インストールをする前の注意事項としまして、
上の方法はインストーラーを使用して

インストールする訳ではありませんので
アンインストールする場合、
方法が不明です。

他の正規のインストール方法で上書きしてから
アンインストール、という形になります。

その他の方法で入らないから
この方法で入れている訳ですが・・・。

アンインストールする予定がある方は
アンインストール方法を入手するまでは
この方法ではしない方がいいですね。

ちなみに、ここに書いてある方法は
当然のごとく自己責任により行ってくださいませ。

-----

とまあ、このような感じで
素早く Microsoft .NET Framework 3.5 を
簡単にインストールしようでした。

インストールするだけなのに
難しい手順をしなくてはならないとか。

ウイルスとかの入ってこなくてもいいものは
ダブルクリックで一発インストールされるのにね。

以上。

おすすめリンク

Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

Windows10 関連記事まとめ

この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っておりAIの類も使用しておりますが
    あくまで読みやすいよう表現の提案を受けるであり
    AIが内容に関し深く食い込むはありません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター