はじめに
皆様の冷蔵庫には自動で氷を作る機能はありますでしょうか。
最近、買い換えた冷蔵庫に自動で氷を作る機能があり
とても便利なのでブログネタです。
【 目次へ戻る 】
購入した冷蔵庫
購入しました冷蔵庫は以下です。Panasonic エコナビ NR-E413V-N
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
【 目次へ戻る 】
氷の自動製造は便利
この頃、暑くなり氷の製造を開始しました。昔の冷蔵庫は
冷凍庫から製氷皿を取り出し
水を入れ、こぼれないように冷凍庫に。
凍ったら取り出してねじって氷を取り出し
氷入れに。
結構面倒ですね。
それがこの冷蔵庫では
冷蔵庫に入っている水入れボックスを取り出します。
ボックスに水を入れ、戻す。
あとは自動で氷が作成され、出来たら自動で落ちます。
なんて楽なのでしょう。
水さえ補給しておけば氷使い放題です。

【 目次へ戻る 】
ちょっとした手間
上で水を水入れボックスに入れるだけ。と言いましたが詳しく説明すると1つだけ手間があり
それは水入れボックスを洗う手間です。
自分は食中毒?が気になりますので
水を入れ替えるたびに簡単に洗っています。
面倒なのでは、という感じですが
水入れのフタを取り中の水を捨て、すすぎます。
※気になる場合は台所用洗剤で
次に水を吸う部分を取り外し ( 回すだけで簡単にとれます )
中のフィルタを流水で流すだけ。

※矢印の部分がフィルタです、棒の底にくっついてる
縦の棒みたいのは軽く回すと取れます
手間はこれだけで2~3分もあれば終わりますが
面倒くさいという人がいるかもですので
一応書いておきます。
ちなみに、古い冷蔵庫のように
毎回製氷皿に水を入れ、凍ったらねじって取り出す。
という場合は2分以上かかるわけですから
それに比べたら手軽です。
-----
とまあ、こんな感じで
冷蔵庫の自動氷製造機能は便利、というお話でした。
我が家では氷を作るのが面倒、
という理由から夏は冷蔵庫に入れたペットボトルで
涼を感じていましたが
今年は氷が大量に作れるおかげで
水道水に さらさら健康ミネラルむぎ茶 を
[ Amazon ]
入れて溶かして氷を入れて飲む、が可能に。
熱いものを食べた時に気軽に氷を入れて
飲めば汗が素早く止まっていいです。
※胃には少し優しくないのですが
以上。
この記事で紹介している商品はこちら
・・Panasonic エコナビ NR-E413V-N 冷蔵庫を
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
・伊藤園 さらさら健康ミネラルむぎ茶 を
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・パナソニック ( Panasonic ) 冷蔵庫 NR-E413V を購入 その1・パナソニック ( Panasonic ) 冷蔵庫 NR-E413V を購入 その2
・パナソニック ( Panasonic ) 冷蔵庫 NR-E413V 買い換えで電気代が前年度より2割減少
・パナソニック ( Panasonic ) 冷蔵庫 NR-E413V を
8ヶ月使用しての不満点。
・冷蔵庫を Panasonic NR-E413V に新調してよかったこと。
・冷蔵庫が壊れる前兆 ほんの些細なことだがいつもと違う感じを受ける。
・冷蔵庫 (ソファー、ベッド等) のズレ&キズ防止を簡単解決 マット以外で。
・昔の家電 (冷蔵庫・エアコン) を買い換え
前年と比べて23%も省電力。
この記事へのコメント