はじめに
皆様のテレビの音量はどれくらいでしょうか。私の家ではご年配の方がいるので
音量が 18 なのですが
私個人は 13 でも聞こえるので
過剰音量です。
それで個室でテレビを見ているときに
( 一人でご年配の方だけ見る )
テレビの音が大きいのに
聞き取れない、という状態だったので
ヘッドホンを体の近くにおいて
( 耳にはつけない )
音量 40 程度にするとスピーカーになるという
事をしていましたが
隣の部屋のテレビがうるさい
ヘッドホンを壁にぶら下げてスピーカーに
持ち手が少しボロボロになってしまったので
無線のスピーカーでも買って手元に置く?
と聞いたところ
コードや充電が面倒
価格が高い
と言われ駄目。
有線のイヤホンを勧めたのですが
周りの音が聞こえない
重いからやだ、耳が疲れる、頭が痛くなるという意見が。
それなら上4つが解決しているものなら?
そんな物を使用してみたらとても良いらしく
毎日イヤホンで聴いています。
と言うわけでブログネタです。
【 目次へ戻る 】
使用したイヤホン
それでは、商品ですが以下です。パナソニック オープン型オンイヤーヘッドホン
耳掛け式 ブラック RP-HZ47-K
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
自分が昔使用していまして
耳かけ式ということで、耳の穴の負担がないです。
耳の穴に入れるのではなく
耳自体にかける方式なので当たり前ですが。
当然、耳の穴を塞がないから
家族の声も聞けます。
ご高齢の家族が長時間使用していて
問題ない軽さ。
有線なので面倒な電池交換がいらない。
さらに安価である程度音質が良く
ホワイトノイズがない。
外出先では音漏れがして全然使えないが
室内で、周りの音が聞けて、耳が疲れない
( 密閉して高音質の音が流れないから
頭が痛くならない )
3拍子ならぬ6拍子そろった
奇跡のイヤホンである。
【 目次へ戻る 】
延長ケーブルは必需
テレビとの接続ですがケーブルが短いので延長ケーブルが必要です。
ヘッドホン 延長 テレビ 5m
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
3.5mm の大きさのプラグを買えば合います。
テレビのイヤホン端子って全国共通ですよね?
・・・多分。
【 目次へ戻る 】
スピーカーとヘッドホン両方で音を出す
今の地デジ対応の液晶テレビだとイヤホンプラグを差すと通常は
テレビから音が出ませんが
設定でスピーカーとイヤホン同時に音を出す事が可能です。
また、テレビによっては双方で音が出ている場合
スピーカーの音量と
ヘッドホンの音量を別にする事が可能です。
スピーカーはリモコンで。
ヘッドホンはテレビの側面についている音量ボタンで
とかですね、メーカーによって違うかもしれません。
上の設定はパナソニックのテレビで確認。
【 目次へ戻る 】
高齢の家族が2人いるんですけれど
ちなみに、ご年配の方が1人ではなく2人いるんですけれど、両方耳が遠いんですけれど。
という場合には1本のヘッドホンの端子を
2つに分ける商品があります。
ヘッドホン 分配ケーブル
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
テレビ → 延長ケーブル → 分配ケーブル → イヤホン×2個
という感じですね。
ただ、注意なのは
音量はどちらかを大きくとか小さくとかが出来ないことです。
2人が同じような耳の能力でないと
片方が音が小さくて聞こえない or 音が大きすぎる
という事態になります。
注意事項、その2ですが
差し込む方が2つあるのと
差し込まれる方が2つあるタイプがあるので
イヤホンを差し込む方が2つあるタイプを
( イヤホンを差し込める穴が開いている方が2つ )
購入しましょう。
-----
とまあ、こんな感じで
高齢のご家族にイヤホンを試してもらったら
もう1週間経過しても文句が来ないです。
計画通り・・・(ニヤリ
それで窓側にテレビがあって
爆音が流れていて、とは言っても 音量 18 ですが。
夜中等は近所迷惑なのでは?
と思っていましたがイヤホン接続で静かです。
イヤホンをしていても声は通るので
普通に会話も出来るし
耳が遠くて、爆音、という方におすすめです。
以上。
この記事で紹介している商品はこちら
・耳掛け式 ブラック RP-HZ47-K をAmazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
・ヘッドホン 延長 テレビ 5m を
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
・ヘッドホン 分配ケーブル を
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・Panasonic クリップヘッドホン RP-HZ47-K を購入。・Victor JVC HA-S600-B 密閉型ヘッドホンを購入。
・JVC HA-S600-B 密閉型ヘッドホン
折りたたみ式 リピート購入。
・隣の部屋のテレビがうるさい
ヘッドホンを壁にぶら下げてスピーカーに
この記事へのコメント