パソコン画面がまぶしく感じるという人にオススメのモニタ、文字を書くのに最適。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。

はじめに

パソコンを使用していてる皆様方、こんにちは。

突然ではありますが
私は近眼でして裸眼が 0.05 であります。

そのため、目が疲れやすく
白の背景色を見ると目潰しのようになって
頭痛がすぐに来ます。

そういう、モニタの画面が
まぶしく感じている人向けに

私が使用している長時間画面を見続けても大丈夫な
目に優しいモニタを紹介。

【 目次へ戻る 】

おすすめはパナソニック

それでは、商品ですが
パソコンのモニタ、ではなくテレビです。

現在のパソコンやテレビには
HDMI という端子がありまして

HDMI ケーブル
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!

こういうケーブルを挿す事により
テレビに出力が可能です。

私が使用しているモニタ ( テレビ ) は
少し前のモデルではありますが

パナソニック TH-L24C6
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!

おすすめ理由は以下の通り。

【 目次へ戻る 】

画面が鮮やか=目潰し

よく、テレビの CM で
画面が綺麗、鮮やか、という
商品が紹介されています。

綺麗と感じるように
輝度を上げれば鮮やかではありますが

画面をまぶしく感じる人間からすれば
あれ、まぶしくて見ていられないく、ただの目潰しです。

長時間なんてとても見ていられません。
地獄です。

現在使用しているパナソニックのテレビは
バックライトを最低に設定しておくと
白が抑えられ、とても見やすいです。

例で言えば

電気店で、綺麗な大画面テレビを
10分程度眺めて目が疲れる疲労と

今紹介しているパナソニックテレビで
ブログ記事を1時間書いた後の疲労が同等。

まぶしい画面に弱いレベルの人は
本当に、これぐらいの差があります。

そんなに目が疲れるのに差がある訳ないだろ?
そう思う方は、とても幸運です。

遺伝子レベルでご先祖様に感謝しても
いいんじゃないでしょうか。

【 目次へ戻る 】

暗くすればいい=見えない

上で画面を暗くすれば
目が疲れない、という事を書きましたが
ただ、暗くすればいいという考えでは駄目です。

これも例になりますが

テレビの時代劇、ありますよね。
昔は電気がなかったのでロウソクとかで
明かりを灯している場面がありますが

そういう場合、画面を暗くしていると
白がまぶしくないかわりに
全体も暗くなってしまうんです。

つまり、暗くて何も見えない状態。
そういうテレビがあります、特に安い物は。

けれどもパナソニックのテレビは大丈夫です。
どのような工夫なのかはわかりませんが
画面をまぶしくしても上の例で言う

時代劇の暗い場面でもきちんと見えます。
当然ながらパソコンの画面でも

暗くしても文字が見やすいし
暗めの画像を加工していても大丈夫です。

バランスと言いますか
調整力が優れているとでも言うのでしょうか。

ただ明るい、暗いだけでは駄目という事に
気づかせてくれる商品です。

【 目次へ戻る 】

良くも悪くも平均的な明るさ

画面がまぶしく感じる人にとっては
一部分だけ明るい、暗い、というのが苦手です。

この点、パナソニックのテレビは
( 画面を暗くしている限りは )

平均的画面です。
白い画面を抑えられ、暗い画面もよく見える
まぶしすぎず、暗すぎず、目に優しい。

逆に取りますと
画面に鮮やかさが足りないという事になりますが

画面を暗くしてみている人にとっては
目の疲れの軽減が最重要なのであって
そんなには気にならないです。

こう書くと画面が汚く感じて
逆に目が疲れないの?という話になる訳ですが

あくまでも画面が綺麗だよ、という宣伝をしている
メーカー、商品と比べて鮮やかさが
という話であって十分以上に実用的です。

少なくても中程度の企業、名前は伏せますが
そういうテレビを購入した事がありますが
雲泥の差でパナソニックの方が綺麗です。

もう一度言います。
比べるのもはばかれるぐらいに雲泥の差です。
5秒見比べて全然違うと一目でわかるレベルです。

【 目次へ戻る 】

おまけ まぶしく感じる時もある

ここまで色々と書いた訳ですが
パナソニックのテレビを購入しても
画面がまぶしく感じる事はあります。

何だ、今までの記事では
ちょうどいい、まぶしくないという話ではないのか。
嘘ついたんか!?

これには理由があって
それは目が疲れている場合でして

普通の白い紙のカレンダー、ありますよね。
それを見ているだけで
目がチカチカする場合があるのです。

そういう場合は、
まぶしくないテレビでも駄目でして

あきらめる・・・あきらめないよ!!
私の書いた記事で以下があります。

F.luxでまぶしい画面を暗くして快適に。

【設定】MouseGestureL.ahk と f.lux で
デスクトップをホイール上下で画面の明るさを変更


F.lux というアプリで画面を
テレビの設定よりさらに暗くして観覧が可能です。

まぶしく感じるのと暗すぎて見えないの間で調節すると
まだパソコンを使用可能です。
もう休むか、寝ろという感じでしょうけれども。

これも画面がまぶしく感じる人で
パソコンを使用している場合は
とても便利なアプリです。

よろしければ入れてみて下さい。
目の疲労が全然違いますので。

MouseGestureL.ahk と f.lux のアプリを入れ
上のリンクのように設定をすれば
マウスのホイールで画面を暗くする事が可能です。



【 目次へ戻る 】

おまけ テレビも見られる

これは目の疲れとは全然関係はありませんが
テレビなので配線さえしていれば
テレビが観覧可能です。

パソコンやっている途中にテレビを見るんか?
という訳ですが

例えばファイルのバックアップ時、
10分とか、ある場合に暇なので
本を読んだりする人がいるかと思われますが
そういう場合にテレビが見られます。

また、部屋のスペースを節約したい場合でも
テレビ+パソコンモニタを置くと
邪魔ですが、1台で済みます。

----

とまあ、パナソニックのテレビは
私が使用していて目に優しい、というお話でした。

この記事を書いていて、現在1時間経過していますが
目の疲れは全然ないです。

休日に4記事書いて、3~4時間以上
集中して書いていてもある程度疲れたな、
とはなりますが

目が疲れて、頭痛が、とはなりません。
私の場合は、上で紹介した F.lux と組み合わせて
いるからなのですが。

他の、まぶしくない人からみると
画面暗いな、と感じるみたいですが
私にはちょうどいいです。

それでは、この辺で。
世の中のまぶしい画面にバイバーイ。

以上。

この記事で紹介している商品はこちら

・パナソニック TH-L24C6 を
 Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

F.luxでまぶしい画面を暗くして快適に。
【設定】MouseGestureL.ahk と f.lux で
 デスクトップをホイール上下で画面の明るさを変更

Win10 Fall Creators Update のまぶしい背景色を灰色に変更
Firefox stylish (Stylus) アドオンで
 まぶしい背景色を暗く(灰色)にするCSS

ノートパソコンの画面を HDMI 接続で
 液晶テレビに映して大きい画面で観覧。

Win10 May 2021 Update 21H1 のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更
Win11 ( 21H2 22000.194 ) のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更

この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター