他の電源コード/延長コードや個別切り替えスイッチなどを
購入したので宜しければどうぞ。
サンワサプライ 電源タップ
個別スイッチの節電タップなどを購入/組み合わせ
はじめに
皆様はデジタルプログラムタイマーをご存じでしょうか?簡単に説明しますと
コンセントに刺して指定時間になったら
通電したり断電したり出来るというもの。
現在の夏の使用であれば
夜、寝室の扇風機を 22時になったら通電させ
深夜の涼しくなった 03時頃に止める。
みたいな事が出来ます。
扇風機のタイマーと違うのは
指定した時間曜日にON/OFFの繰り返しが可能。
【 目次へ戻る 】
購入した商品
この記事で紹介している商品は以下です。リーベックス(Revex) コンセント タイマー スイッチ式
簡単デジタルタイマー PT70DW
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
この商品を選んだ理由としましては
同社の以下の商品を使用していまして
リーベックス(Revex) デジタルプログラムタイマー PT60D
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
10年もの長期間、正常動作していましたので
後継機を信頼して購入。
デジタルプログラムタイマー REVEX PT60D を買ってみた。
リーベックス ( Revex ) デジタルタイマーを 10年使用して。
【 目次へ戻る 】
商品画像
それでは、商品画像です。パッケージ、本体と説明書があります。
※説明書は紙パッケージの間に
挟まっていますので捨てないように
パッケージ裏
パッケージ裏、操作説明。
縦 6.8 cm 、横 6.5 cm 、厚み 3.3 cm
コンセントの差し込む部分を含むと 厚み 5.0 cm 。
正面から見て右下に
コンセントを差し込む穴が1口あります。
PSE マークがあり安心、製造は中国。
電力の容量制限は
・ヒーター 1500W 以下
・トランス 750W 以下
・モーター 400W 以下
・照明器具 ( 電球 ) 750W 以下
・照明器具 ( LED ) 250W 以下
液晶と設定は見やすい。
画面は、月曜の朝8時に通電するの設定。
同じく設定
こちらは月曜の朝9時に通電を止めるの設定。
複数の電気器具を使用したい場合は
別売りのタップなどで分配する。
ワット数の容量を超えないように。
通電すると本体前部のLEDが光ります。
本体下部の REVEX の文字の上です。
【 目次へ戻る 】
時間、曜日を合わせる
最初は時間と曜日を合わせます。これが合っていないと設定した曜日、時刻もズレます。
液晶画面が映っていない場合は
コンセントに刺して数時間放置、
その後にリセットボタンを押す。
※リセットボタンは 時/分のすぐ下のボタン
時刻の設定は以下の画像のように
1.時計ボタンを押す
2.曜日を設定
3.現在の時間 ( 時 / 24時間表記 )
4.現在の時間 ( 分 )
5.設定の終了
ちなみに設定可能の場合には
画像での 18時 の部分に 時計 と表示されます。
【 目次へ戻る 】
ON/OFFの設定
それでは、指定時間、曜日でON/OFFするの設定方法です。
1.プログラムを押す
2.プログラムボタンを押す毎に 1-ON 、1-OFF 、2-ON 、2-OFF となり
ON が電源ON 、OFF が電源OFF の指定です
設定を終える、または終了は時計ボタンを押す
設定は14個まで ( ON 、OFF で1個と数える )
3.曜日を設定するボタン
4.3のボタンを押すとここに何曜日の設定かが出る
何回も押す事で、変化
月~日の全て、月~日のいずれか、月~金の全て、土日で指定可能
5.指定する時間 ( 時 / 00~23、24時間表記 )
6.指定する時間 ( 分 / 00~59 )
7.次の項目へ、設定は自動保存される
設定をクリア、何もしない場合は
消したい設定までプログラムボタンで移動してクリア。
画面の曜日が小さいので視力が弱い方は見づらいですが
それ以外は特に難しいところはないと思います。
-----
そのほかの設定としましては
ずっとONのままにしたい場合は
時計ボタンを6秒長押しすると画面に
「 常時 」 という文字が出て常に通電状態です。
解除は同じく時計ボタンを6秒長押し。
-----
ブログラムを設定していて今すぐに通電したい場合は
プログラムボタンを3秒長押しですぐに通電します。
通電を止めたい場合は同じく
プログラムボタンを3秒長押しで断電。
【 目次へ戻る 】
電源が入る動画
短いですが動画です。時間がくると自動で電源が入ります。
LEDが光るので電源が入ったかどうかが分かりやすい。
【 目次へ戻る 】
使い心地
使い心地ですが設定さえ終えてしまえば特に触る商品ではないので
接続した機器が時間 ( 曜日 ) にて
電源がON/OFFになりどう便利かでこの商品の価値が変化。
私の場合は、ドアホンと固定電話の子機を
充電するのに使用しております。
夜中に充電していると
燃えるんじゃないか?という気がして怖いので
夜だけ通電を止めて
家族のだれかが絶対にいる時間だけ通電、という具合に。
今のところ何も問題なく動作しております。
これがないと夜に消して
私が在宅時に入れてと結構面倒ですが
これがあればほぼ放置なので楽です。
-----
とまあ、こんな感じで
指定時間 ( 曜日 ) で電源をON/OFFできる商品でした。
壊れる前の同社商品は10年も連続使用できたので
この商品も10年もったらいいなあと、個人的には。
いい商品を作っていれば
自ずとリピーターができるよ、私のように!
制作者様に感謝。
以上。
この記事で紹介している商品はこちら
・リーベックス(Revex) コンセント タイマー スイッチ式簡単デジタルタイマー PT70DW を
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・デジタルプログラムタイマー REVEX PT60D を買ってみた。・リーベックス ( Revex ) デジタルタイマーを10年使用して。
・7mの延長コードとスイッチ付きタップの組み合わせ
部屋の端から端に便利に使う
・サンワサプライ 電源タップ
個別スイッチの節電タップなどを購入/組み合わせ
この記事へのコメント