Win10 USBメモリのハードウェアの安全な取り外しを簡単に コマンドラインで。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。

はじめに

Windows にて USBメモリ 等を取り外す場合
ハードウェアの安全な取り外しをしなくてはなりませんが
とても面倒。

実行しても、何故か解除できない!といわれて
どうなってるんだ、という事もしばしば。

そこで、外部のアプリを使用して
コマンドラインやバッチファイルにて
素早く USBメモリ 等をアンマウントする方法をメモ。

【 目次へ戻る 】

USBSafelyRemove を入手

コマンドラインやバッチファイルにて
USBメモリ 等をアンマウントするのに
以下のアプリが必要ですので入手します。

Safely Remove Hardware better alternative
USB Safely Remove


インストールしまして、その中に usr.exe があるので使用します。
USBSafelyRemove 本体は使用しませんので起動しなくても大丈夫。

使い方は、以下。
USB Safely Remove Help - Command line - what is it for and how to use?

英語なので翻訳しなければなりませんけれども
以下に使用方法を記載します。

【 目次へ戻る 】

使用方法

それでは、コマンドライン、バッチファイルでの
使用方法です。

Z:\ ドライブが USBメモリ だとして外す場合は

cd /d "C:\Program Files (x86)\USB Safely Remove"
usr wholocks -d Z:
usr forcedstop -d Z:

これだけです。

1番目で usr.exe が存在するフォルダに移動

2番目で Z: にアクセスしているアプリを麻痺させ
取り外せるようにする。

3番目で実際の取り外しです。
簡単ですね。

逆にそのまま抜かずにおいた USBメモリを復帰する場合は
usr return -d Z:

【 目次へ戻る 】

バッチファイルの作成例

私の作成したバッチファイルを置いておきます。
なくさないように。

USB_unmount_v1.01a.zip ( 2020/04/04 )
MD5:200E969A7C5993EC298F4BBAB49C8CBE

使い方はテキストに書いてありますが
自分の環境に書き換えて実行するだけ。

usb_stop.bat は
A ~ Z を押すと、押したドライブ A ~ Z をアンマウント。
または A ~ Z ドライブ全てに接続している
USBメモリをアンマウントするのどちらかを選択可能です。

通常ではエクスプローラーなどが開いている
( USBメモリのドライブが開いている )

等ではアンマウントが失敗しますが
usr.exe を使用する事でアンマウントが可能です。

usb_stop2.bat は
ファイルをメモ帳で自分の環境に書き換えた後
USBメモリにコピーして実行すると
コピーしたファイルがあるドライブのマウントを解除します。

ご使用は自己責任にて、お願いいたします。
バッチファイルの作者である気ままさんは
どのような事態が起こっても責任を負いません

これに同意をいただけない方の
ご使用は許可いたしかねます。

【 目次へ戻る 】

デバイス名を指定して取り外す

USB のデバイス、機器名で取り外す事も出来るようです。

例としまして USBメモリ の場合は
ドライブ名のプロパティを出し、ハードウェアタブ

USB_Safely_Remove_20200119_001.jpg

この場合だと Single Flash Reader USB Device が名前なので
以下で停止、解除の命令

usr wholocks -n "Single Flash Reader USB Device"
usr forcedstop -n "Single Flash Reader USB Device"

これで解除したデバイスを抜き差しせずにもう一度認識させる。
usr return -n "Single Flash Reader USB Device"

地味に便利そうです。

【 目次へ戻る 】

おまけ バッチファイルでドライブレター変更

バッチファイルでドライブレターを変更したいの場合は
他のアプリではありますが可能です。

【簡単】 Win10 バッチファイルでドライブレターを変更 diskpart 不使用

よろしければどうぞ。
バッチファイルもあります。

-----

とまあ、こんな感じで
USBメモリの簡単アンマウントでした。

ちなみに USBSafelyRemove の本体を実行する場合には
シェアウエアです。

( マウスで Windows の様に画面を出して操作する場合は )

ドライブのみならず
USBに接続している機器も簡単にアンマウント可能ですので

もし体験してみてお気に入りになりましたら
購入してあげてくださいませ。

それでは。

おすすめリンク

Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

Safely Remove Hardware better alternative
 USB Safely Remove

安定性重視の Buffalo USBカードリーダー BSCR27U3BK を購入
 ドライブレターの簡易変更スクリプト

5メートル超えでも速度低下しない安定の USB 2.0 延長ケーブル
 Buffalo BSUAAR250BK 購入。

【簡単】 Win10 バッチファイルでドライブレターを変更 diskpart 不使用
2021年7月 Windowsで使用できる便利なアプリ 初心者~中級者
Win10 パソコン初心者でもドライバを簡単に削除可能な Device Cleanup Tool
TP-Link Bluetooth USBアダプタ UB400 を購入 パソコンでの接続/設定方法

この記事へのコメント

  • 寿おじいさん

    (取り外しを行うランチャーメニューで)USBメモリが、グレーアウトして「取り外し」が選択できない状況でした。コマンドツールは個人使用なら FREE というのはバージョン履歴ファイルに書かれていたんですね。ライセンスファイルを見たときはわからず、焦ってしまいました。
    おかげさまで、USBメモリの「取り外し」ができるようになりました。
    助かりました。ありがとうございます。
    PS.
    バッチファイルもありがたく使用させていただいています。
    2020年03月24日 04:20
  • 気ままな管理人

    寿おじいさんさん
    コメントを頂きましてありがとうございます。

    海外製アプリはどうしても日本語ではないので
    英語が読める/読めないに関わらず翻訳してこういう意味でいいのかな?
    という事もあり私も記事を書く場合、
    自信が無い時もあり焦ったりもしてしまいます。
    同じ様な方がいて、少し安心してしまいました。

    バッチファイルもお役に立てて光栄です。
    2020年03月24日 08:16
  • 気ままな管理人

    上のコメントに関連しましての一応追加情報です。

    コマンドラインで使用する場合の
    フリー使用可能の部分は History.txt の以下の部分にて。

    Command line tool became free for personal use!
    ( コマンドラインツールが個人利用で無料になりました )
    2020年03月24日 08:46

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター