体重維持に移行して22ヶ月目。
リバウンドをしないようにの記録です。
それでは経過発表。
今回も TANITA 体組成計 BC-708-WH で計測しました。
*は恥ずかしいので伏せてあります。
12/01 *7.5
12/02 *7.1
12/03 *7.9
12/04 *8.0
12/05 *7.9
12/06 *7.3
12/07 *6.9
12/08 *7.0
12/09 *7.3
12/10 *7.1
12/11 *7.1
12/12 *7.9
12/13 *7.7
12/14 *6.8
12/15 *7.2
12/16 *7.3
12/17 *7.1
12/18 *7.9
12/19 *7.5
12/20 *7.4
12/21 *7.9
12/22 *7.3
12/23 *7.5
12/24 *7.7
12/25 *7.1
12/26 *7.1
12/27 *7.4
12/28 *7.6
12/29 *7.5
12/30 *8.0
12/31 *7.0
1ヶ月で 0.5 Kg の 減 でした。
今月は全体的に体重増加日が多かったですね。
と、言うのも
近所で珍しいカップラーメンが入荷していまして
自分、カップラーメンは
新しいのがあると買ってしまうんですね。
ドカ食いとかはしないんですけれども。
お昼に1個ずつ食べていたら
当然体重は減りませんよね・・・。
少し前にも書きましたが
お昼はおにぎりと肉、野菜で 350~500 kcal 程度で
済ましていたので
ラーメンは 最低 400~ 多いものだと 700 kcal とか
あるわけですから、それプラス肉と野菜・・・
まあ、痩せないよね。
後半の体重増加も理由がありまして
親戚からの電話で、毎年恒例の餅、送るね、と。
で、毎年冷凍しておくのですが
餅が適度に食べると2ヶ月分くらいある。
送ってくれるのはありがたいんですが、
送りすぎなんですよね、こちらから多すぎるので
とも言えないし。
知り合いに餅を配るのが楽しみな模様なんです。
毎年楽しそうに餅送ったねって電話が来る。
まあ、そんな訳で
冷凍庫の半分を開けなくてはならなく
冷凍庫の物を食べるのは自分を含め何人かで。
他の家族はマイペースであまり食べてくれないし
冷凍食品はとても美味しいのですが
量があるので体重増えましたよ。
(^o^)ノ
みたいな。
ちょっと泣いた。
という訳で
糖質制限をしてダイエットを終えて
食べ過ぎると当然のごとく
少しずつ体重が増えるので注意ですね。
ただ、自分の場合は糖質を控えたカロリー制限
みたいな食事を体重が増えた後の2週間くらい
続ければほぼ元に戻る感じなので
少しぐらいは、食べ過ぎても大丈夫かなあ。
毎回、食べ過ぎた後は元の体重に戻るか
ガクガクブルブルです。
とまあ、こんな感じで
今年も一年、リバウンドすることもなく
まあまあの体重維持だったと思います。
来年も維持に頑張るぞっと。
以上。
おすすめリンク
・味の素 玄米がゆ 250g・シマダヤ「本うどん」糖質40%オフ
・キユーピー あえるパスタソース 香りを楽しむバラエティ 6種
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・糖質制限ダイエット 目標達成して体重維持 21ヶ月目。・糖質制限ダイエット 目標達成して体重維持 23ヶ月目。
この記事へのコメント