購入してテキストを読むため縦書きビューワを入れてみた。
使い勝手は良いのだがデフォルトでは背景がまぶしいので
灰色の画像を作ってみた。
なくすといけないのでここにアップロードしておく。
自由にお使い下さい。
background_color_20140412.zip
MD5:85374E17412D003316B834A35F426309
使い方はダウンロードした .zip ファイルを解凍して
出来た画像を MicroSD カードにコピー。
設定画面から配色を選択しユーザー指定背景画像に黒文字
を選択後、すぐ下の配色で書き込んだ画像を指定します。
画面の明るさの設定にもよりますけど自分は 015.jpg で
ちょうど良い見やすい暗さになりました。
見本画像 015.jpg です、パソコンのモニタだと暗く見えますが
タブレットで見るとこれよりかなり明るいです。
背景は 20 枚入っているので好きな明るさでどうぞ。

画像とは関係ありませんが小さいテキストをまとめる為に以下を使用。
ドラッグしたファイルを好きな順番に並べ替えて
結合できるので重宝します。
j-txtadd
ついでにと言っては何ですが IPAフォント はここから
ダウンロード、アプリ経由ではなぜか固まってダウンできないので。
こちらでも IPAmj明朝フォント という物が落とせます。
両方入れてみたけど違いが分からない・・・。
以上。
おすすめリンク
・・
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・ドスパラのタブレット DG-D07S/GP を買ってみた。・縦書きビューワの設定画面を表示させるには?
この記事へのコメント