VISAデビットカードを利用するならジャパンネット銀行を。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
スルガ銀行 のデビットカードを申し込んでいてこの前 GooglePlay にて使用して
カードも便利だなーと思い始めたのに

スルガ銀行から「カードを申し込んでから五年経過したよ。
でも貴方はカードの使用回数が少ないから
デビット機能をなくして普通のキャッシュカード送るね」

という旨の葉書が来る、電話してデビットカードにしてと言えば
条件次第でデビットカードのままにしてくれるんだって。

そんなこんなでどうしようか悩んだけれど五年で二回しか
使用していなくてどう考えても条件に当てはまらないだろうなー
と考えているうちにデビットカードの使用期限が終わり
普通のキャッシュカードが送られてきたよ \(^o^)/

たまにネットで気に入った少額のアプリを買いたい時に使用したいという理由で
わざわざスルガのデビットカード申し込んだのに使用できなくなるとか
申し込んだ意味ないねん、このままお金引き出して解約してしまおうかしらん。

と思っていたら今日の朝刊でこんな記事が。
「デビットカードの利用拡大」
興味を引かれて読んでみると ジャパンネット銀行 というのが
年会費無料と載っていたのでちょっと見てきた。

口座の維持費も無料なのでスルガの代わりに
こっちを申し込んでも良いかなーという感じです。
スマホのアプリで証明書を送信すれば最短五日でデビットカードが
送られてくる模様。

今現在どうしてもデビットカードが必要という訳ではないので
近所に Amazon ギフトカードや GooglePlay カードがなくなって
デビットカードが必要になった時にはここを使用しなさい。
という自分用メモでしたとさ。_ψ(‥ ) カキカキ...

以上。

2014/12/14 追記
ローソン等のコンビニでVプリカという先払い式のVISAカードも
ある模様、ただしこちらは1回払いのみで契約して月払いとかは不可
使用方法は下の関連リンクより。

おすすめリンク

ジャパンネット銀行
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

スルガ銀行
海外のサイトでお買い物、ローソンでVプリカを買う
ローソンでVプリカを買って残った金額をアマゾンギフト券に

この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター