もう我が一家はそろって風邪をひいてしまったので遅いよ。
という感じなのですが来年の為に書いておく。
タイトル通り風邪をひきにくくする予防法でやり方は頭寒足熱が基本。
靴下やレギンスを重ねて下半身を温め
上半身は薄着で手首や足首を緩やかにして
上半身と下半身の温度差をなくして全身の血行を良くする
という物らしい。
重ね着の方法として最初にシルクの5本指の靴下、
次に綿かウールの5本指、
次はシルクの足先の丸いもの
次は綿かウールの足先の丸いもの
という風に重ねて着るらしい、うーむ健康に良いとはいえ
洗濯する時の枚数が恐ろしい。
ちなみにそろえるのが面倒という人の為に
こんな雑誌も売っている、主に 宝島社
あったか冷えとり靴下 靴下3足セット付き
靴下のセットはこんな感じで販売。
シルクはこちら
冷えとり靴下 シルク セット
ウールはこちら
冷えとり靴下 ウール セット
自分はもう今年の風邪をひいてしまったのですが
まだひいていない人は予防頑張れっ、健康第一。
以上。
おすすめリンク
・冷え取りの靴下を Amazon・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・2014年秋、今年の風邪は喉から?このページを見た人はこの商品が気になっています
・なかぎし 敷き毛布 140×80cm NA-023S・テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 ET-C231P
この記事へのコメント