何かと物入りなんだよね・・・と言う話になった。
その人のお子様はあまり欲しい物を口には出さなくて
毎年何あげるのかが難しいそうです。
現金をあげるにしてもそれはそれで寂しいし
図書券などの金券をあげるのもなんだかなーと。
ふむ、お子様をお持ちの方はお悩みが多いようです?
とはいえ自分もある程度悩む・・・。
こんな時には、ぱぱーん Amazonギフト券 Eメールタイプ
何だ、○○からのメールか。
アマゾンギフト付きだと?
あの機械音痴が?
無茶しやがって。
なーんて事が起きちゃうかもしれない Eメールタイプ。
自分で印刷が出来る Amazonギフト券 印刷タイプ もあります。
使用期限が1年との注意がありますが
使い切りだしVプリカのように住所等を登録する手間がないし
一緒にサイトを見ながらこれが欲しいーとかやったり
ああ、平和なクリスマスやお正月最高。
なんていう時を過ごせるかもしれませんねー。
用意するのはクレジットカード1枚、
もしくはコンビニで売っているVプリカ。
購入方法などは下の関連リンクより。
ネットで通販をした事がある方なら誰でも簡単に発行できます。
※ Eメールタイプは金額の桁の間違いにご用心をとだけ記載しておきます。
まあコンビニに行くのならカードのAmazonギフト券が売っていますが
年に一度のクリスマスやお正月ですもの
メッセージや絵など少々工夫した物を送りたいですよね。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。関連リンク
・ローソンでVプリカを買って残った金額をアマゾンギフト券に・海外のサイトでお買い物、ローソンでVプリカを買う
この記事へのコメント