便利グッズを少しずつ紹介していこうかなと思います。
第四弾、ばばん
日本電気 AtermWR8175N[HPモデル]
USBスティックセット PA-WR8175N-HP/U
無線LANルーターです。
パソコンやタブレットで Wi-Fi 接続が出来ます。
約 6000円 という低価格ながら安定して無線を
送受信してくれる機器であります。
無線LANは使用した事がなくて導入はどうするのか
と思う人は少なからずいると思いますが簡単です。
ほとんどの方は家でプロバイダと契約して電話線あたりに
NTTが設置していった機械から出ている LANケーブルを
パソコンに接続してネットをしているはずです。
そのパソコンへのケーブルをこの機器に繋いで
この機器からのケーブルをパソコンに接続するだけです。
( 有線の場合 )
無線で飛ばす方法は下の関連リンクへ飛ぶと接続の流れや
メーカーの説明書等を見る事が出来ます。
まあ自分も無線機器の導入は素人で何一つ知らなくても
こうして説明書通りで接続できたので簡単な方です。
少し話がそれました。
使用用途は付属していた USBの送受信機で
ブログを更新する為のノートパソコンを無線化。
あとは ASUS ME180 タブレット を Wi-Fi 接続。
用途としてはこれだけなのですが
2014/05 から使用していてもの凄く安定して使えています。
いきなりネットが繋がらなくなったのは 4回 だけ。
接続のし直しも機器を再起動するだけ。
この 4回 が多いか少ないかは手持ちの無線LAN機器と比べてみて下さいね。
自分の手持ちの某無線LAN機と比べたら比較にならない程ド安定です。
日本電気 AtermWR8175N を購入するまでは
無線LANを初めて導入したけれどこんなにプチプチキレる物なんだ。
そりゃそうだよね、無線だしキレるのは当たり前だよね。
と思っておりましたがそんな世界を叩きつぶしてくれました。
キレるのは機器が駄目なだけやん。
ちゃんとした物を購入すればキレないやん。
という感じです。
皆様も快適な無線LANで
パソコンやタブレットを無線化して Wi-Fi 接続してみませんか。
以上。
おすすめリンク
・Amazonで日本電気 AtermWR8175N[HPモデル]
USBスティックセット PA-WR8175N-HP/U を探す。
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
無線LANルーター AtermWR8175N (PA-WR8175N-HP/U) を購入。このページを見た人はこの商品が気になっています
・BUFFALO【iphone6 対応】11ac/n/a/b/g 無線LAN親機(Wi-Fiルーター)エアステーション QRsetup ハイパワー 866+300Mbps WHR-1166DHP
・NEC AtermWG1800HP2 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯)
同時利用タイプ イーサネットコンバータセット PA-WG1800HP2/E
この記事へのコメント