購入して5ヶ月、そろそろ吸引力が落ちてきたので
紙パックを交換する事にした。
家中の部屋を掃除したり玄関に入ってくる砂や石、
窓のサッシ部分の砂など結構個体の物を吸っていたのですが
結構吸引力は落ちないものだ。
ちなみに紙パックを交換して下さいのランプはまだ点灯せず。
点灯するまで待っていようかと思ったのだが
結構汚れている箇所を掃除したので交換。
交換するパックは純正の以下を使用。
Panasonic 交換用逃がさんパック AMC-HC11
実店舗では 1080 円するので買うのなら通販がお勧め。
中身はこんな感じの物です。

紙パックの交換方法はホースを抜き、ふたを開け
かごの持つ部分があるので持って引っ張り出すだけで簡単。
上の緑の部分に切り取り線があって ( シャッターつまみ )
切り取って上に軽くゆっくり引っ張ると紙が出て
ゴミが出ないように簡易シャッターになる。

よく考えられているね。
入れる時には紙パックを両端折りたたんで 1/3 にして
かごに上から入れてかごを収納するだけ、はい終わり。
肝心のゴミの容量は 80% ぐらい入っていました。
真ん中のホースが通っている所が一直線でゴミがなく
その周りがゴミで埋まっているという感じ。
新聞紙に包んで捨てる時に押した所、弾力がありフカフカ (笑)
結構気持ちいい。
こんな感じで紙パック交換終了。
吸引力も戻ったし明日からはまた掃除に勤しむよ。
以上。
おすすめリンク
・Panasonic 電気掃除機(紙パック式) MC-PA23G-P・Panasonic 交換用逃がさんパック AMC-HC11
・Panasonic つぎ手パイプ AMC-TUC7 ( 単体では注文不可 )
・Panasonic 手ぼうきノズル AMC-ANT1
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・Panasonic 電気掃除機(紙パック式) MC-PA23G-P を購入。・Panasonic 掃除機交換用紙パック 逃がさんパック AMC-HC11を購入。
このページを見た人はこの商品が気になっています
・Panasonic 掃除機消耗品 別売品ワイドふとんとんノズル AMC99R-8W05・Panasonic AMC-S5 クリーナーパック (M型Vタイプ) AMC-S5
※調べてみましたが紹介した掃除機で使える模様
ソース パナソニック MC-PA23Gの比較と評判
この記事へのコメント