ついでなので中を綺麗に洗おうかなって思い洗剤でゆすいだ後に
激落ちくん でこすってみたら超黒い汚れが。

※破棄するので万が一家バレしない為にやかんの外観を加工しています。
やかんの中の色が黒いので今まで気づかなかった。
こすってもこすっても黒い色が出てくるよ\(^o^)/
中を触ってみると昔はツルツルだったのが少しザラザラする。

20分程こすっていたがまだザラザラでこっちが根負けした。
よし、わかった、新しいやかんを買おう。
そんなこんなで色々なやかんを探すが底が溶接してあるとか
底が段になっていて汚れがたまりやすそうとか
今までと同じやかんの中の色が黒いとか
色々探してやっと理想の物を発見。
18-8ステンレス クラウンケットル 2.5L EKT164
一枚の板から作成していて継ぎ目がない事。 ( 一枚絞り )
底が溶接していない事。
底に段差 ( 段差で洗いにくい等の理由 ) がない事。
口が広くて洗いやすい事。
2.5リットルの容量。
日本製。
以上の条件を全て満たしているやかんです。
梱包されている箱。

本体。

上から。

上から、内部。

内部、注ぎ部分。

ふたの裏側。

本体の裏側。

箱を持った時、第一印象、軽すぎ。
中身を取り出しても軽い。
今まで使っていた外ホーロー、中ガラスのやかんの 80% ぐらいの軽さ。
簡易な説明書があり使用前には洗剤でよく洗って下さい。
2,3回沸騰させて湯を捨てて下さいとあるので従う。
やかんの約9割に水を張りお湯を沸かす。

これぐらいお湯を入れても画像ぐらいの中火なら吹きこぼれもなし。
3回繰り返して飲めるようになったので
1~2杯ぐらいのお湯を沸かすのに約1~2分ぐらい。
前のホーロー製のやかんと同じぐらいですね。
今の所使用していて不具合なし。
持ち手等は特に脆そうでもないし普通に持ちやすい。
口が広くて洗いやすいので今度は定期的に洗うよ。
中の色も黒じゃないし汚れたらすぐわかるし。
おまけ
お湯を捨てるというか注ぐ時のお湯の出具合動画。
すぐ曇っていますがこれでも1回撮り直してます。(笑)
何かあったら追記します。
以上。
2015/03/09 追記
使って数日、軽いし上の動画では勢いよく注いでいるけれども
小さい湯飲みにも少量ずつ狙い通りに注げるし
ちょっと価格が高いだけあって中々使いやすいやかんです。
水の容量は8割ぐらいでカップラーメン3食と
コーヒーが2人前ぐらい出来ます。
※あくまで目安です
グラグラ湧かした時でも取っ手は熱くならないのも良い点。
※ふたが軽いので注ぐ時に傾けすぎると開きやすいかも?
開くくらいまでと言ったらかなりの角度ですけど
おすすめリンク
・18-8ステンレス クラウンケットル 2.5L EKT164・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・やかん シーズ クッキング 笛吹きケトル 2.6L YJ1277 を購入。・お湯が沸くとピーッって鳴るやかんは便利。
・笛吹きケトル (やかん) はただ鳴るだけじゃない、人集めも。
・やかん シーズ・クッキング 笛吹きケトルを4年使用して。
この記事へのコメント