名前をど忘れして記事を書けなかった商品です。
部類としては目覚まし時計という事でしょうか。
「市販のめざまし時計では起きられない」という方に やすらぎ100 - 定刻起床装置
この目覚ましは今までの目覚ましとは違い
音で起す、光で起す、と言うものではなく体の姿勢を変えて
起す、と言うものです。
体の姿勢を変えて起すって何のこっちゃですが
簡単に説明するとこの目覚ましには風船のように膨らむシーツ
みたいな物とそれを膨らますホースが目覚ましについているんですね。
そのシーツみたいに膨らむ部分を寝る前に体の上半身部分に
当たる部分に敷いて寝る。
目覚ましの時間が来るとゆっくり膨らんだり縮んだりする。
すると体が弓なりになったり通常のようになったり
まるで誰かにゆっくり体を上下に揺さぶられているという感じで
起してくれる、と言う訳です。
目覚まし時計なのに名前が 定刻起床"装置" となっているのが
そういう理由なのかな、音が鳴る訳ではなく体を揺さぶる訳ですからね。
これの利点そうなのは音がしないので
隣に人が寝ていても静かに自分だけ起きれると言う事。
音の目覚ましではないのでボタンをガッと押してそのまま二度寝、
と言う事が少ない?事 (体が弓なりになるので普通に寝続けるのは困難)
と言う所でしょうか。
朝が苦手でこれいいなーと思う人にはお勧めなのですが
一つ問題、お値段が超高いです。(笑)
どうしても寝坊出来ない。
寝坊したらマズくて金銭には換えられないと言った方向けでしょうか。
何にせよ朝はスッキリ起きたい物ですよね。
誰かに朝だよーと大きい声で話しかけられてビクッとしたり
目覚まし時計でビクッとしたり朝からは勘弁なのであります。
以上。
おすすめリンク
・「市販のめざまし時計では起きられない」という方に やすらぎ100 - 定刻起床装置・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
この記事へのコメント