糖質制限ダイエットを始めて12ヶ月目。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事を AI に読ませ、読みやすいよう指摘を受け
表現を調整することはありますが記事全体を AI にて執筆することはございません。
プチ糖質制限ダイエットを始めて12ヶ月。
経過発表。

今回も体重は TANITA 体組成計 BC-751-GR
計測しました。

*は恥ずかしいので伏せてあります。

03/01 *8.2
03/02 *7.9
03/03 *8.0
03/04 *8.2
03/05 *8.3
03/06 *8.4
03/07 *8.0
03/08 *8.8
03/09 *9.4
03/10 *9.1
03/11 *9.1
03/12 *9.0
03/13 *8.3
03/14 *8.4
03/15 *8.9
03/16 *9.7
03/17 *8.6
03/18 *8.9
03/19 *8.2
03/20 *8.8
03/21 *9.3
03/22 *8.8
03/23 *9.4
03/24 *8.2
03/25 *8.6
03/26 *8.3
03/27 *8.7
03/28 *8.4
03/29 *8.6
03/30 *7.8

1ヶ月で 0.4kgの減でした。
今月は糖質制限ダイエットを開始してちょうど1年。
今月だけは必ず "減" にしなくてはと思い立ち減量を頑張る。

と思ったのですが普通に暮らし 03/23 の体重増加にあたって
体重増えたマジやばい (笑) からの
03/28 ~ 03/30 までは超体重を気にして糖質制限をまじめにやった結果。
*9.4 から *7.8 まで1週間で 1.6kg 落としているので
まじめに糖質制限をやれば体重減ります。(笑)

糖質制限を開始して12ヶ月目という事でいつもは書かない
超まじめなメニューでも書きましょうか。

超短期間で体重を減らしたい時のメニュー
( 健康にはあまり良くなさそうなので長期間は避けるべし )

朝、ローソンで売っているブランの低糖質パンを食べる。
おかずは野菜少量、出来ればアボカド半分、
わかめスープorキノコの入った味噌汁、コーヒー

昼、紀文 糖質麺 と好きなおかず。
唐揚げとかコロッケとかハムカツとか魚とか。
コーヒー、野菜少量。

夜、紀文のとうふそうめんやおから麺の商品
野菜を電子レンジでチンと茹でただけのしゃぶしゃぶ用豚肉にゴマだれ
味噌汁orわかめスープ

こんな感じです。
米を撤廃しその分低糖質のものを食べます。
完全に糖質を食べないとアレなので体を動かす昼に糖質を摂取。

これで痩せなきゃ 「 おめえ、目の届かねえ所で間食してっだろ 」
な感じです。
くれぐれも上に書いたダイエット食は長期間しないで下さいね。
あくまでも緊急用です。

近況。
家族がこの頃 ○○ 、お菓子買ってきたから一緒に食べようとか
夕食に糖質の高い大盛り弁当を買ってきて食べさせようとします。
糖質制限ダイエットしているんですけれど・・・。

やんわりとダイエットしているからカロリーの高い物糖質の物は
食べないよと断りつつ、もう買ってきてしまっているので仕方なく食す。

一番酷かったのが 「 安かったのでドーナツと団子を買ってきたよー。」

地獄か ('A`)
食べない訳にもいかず体重が増える、*9.4kg 泣いた。
家族曰く風邪引いたんだからちゃんと栄養採りなさい。
こうして体重が乱高下しながらも徐々に減らしていくのでした。

さて、上にも書いた通り今月で12ヶ月、1年です。
目標体重 *5.0kg とあと 2.8kg 、これが中々減らない。
*6.5kg ぐらいまで迫った時期もありましたが
その時は家族で送られてきた餅を食べるぞーで 1kg 体重増えるし

何でこう自分に糖質のものを食べさせてくれるのか。
タイミングが悪い。

さて、この糖質制限の経過をブログに載せるのは
どうしましょうかね・・・。
糖質制限は目標の *5.0kg になるまで継続する気満々ですが
自分としてはあと1年くらいダラダラとかかりそうな感じです。

この糖質制限記事は一定のアクセスがあるのですが
毎月同じような体重をダラダラと載せても
あまり効果がないじゃんと思われるし
どうしようかなーと思案中。

以上。

おすすめリンク

・紀文 おから麺 たらこパスタ風を Amazon / 楽天市場 で探す。
・紀文 おから麺 ジャージャー麺風を Amazon / 楽天市場 で探す。
・紀文 麺つゆで食べるとうふそうめん風を Amazon / 楽天市場 で探す。
・紀文 糖質0g麺を Amazon / 楽天市場 で探す。
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

おからとこんにゃくの糖質0g麺の標準的な食べ方
糖質制限ダイエット 紀文 おから麺 たらこパスタ風を購入。
糖質制限ダイエット おから麺 ジャージャー麺風 を購入。
ローソンでウィンナーとチーズのロール(低糖質パン)を購入。
ローソンでブランのヨーグルトパン レモン(低糖質パン)を購入。
ローソンでブランのごぼうサラダパン(低糖質パン)を購入。
セブンイレブンのサラダチキンが美味しくてヘルシーダイエットに最適
糖質制限ダイエットを始めて16ヶ月目。

このページを見た人はこの商品が気になっています

低糖工房 低糖質ベーグル プレーン 8個入り
低糖工房 低糖質大豆パン 10個入り【1個110kcal・糖質1.9g】
砂糖・小麦粉ゼロ♪かたウマ!ホオリイの竹炭豆乳おから100%クッキー マンナン入り
ミツカン ビネグイット黒酢ぶどう&ベリーミックス(6倍濃縮タイプ) 1000ml

この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っておりAIの類も使用しておりますが
    あくまで読みやすいよう表現の提案を受けるであり
    AIが内容に関し深く食い込むはありません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター