歯磨きをした後のデンタルリンスで歯垢をつきにくくする(予防)。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
地震の備えに 液体歯磨きを入れておこう。 にて
GUM デンタルリンス 80ml を買ってきたのだが
いきなり震災時に使って口が腫れるなどのアレルギーが
起こると困るので一度使ってみる事にした。

使うのは夜寝る前に歯を磨いて
自分の場合は夜寝る前の薬を飲んで
最後にこの GUM のデンタルリンスをキャップ半分で口をすすぐ。
※説明書ではキャップ一杯と書いてありますが自分せこいので少量ずつ使う。

口をすすいだ翌朝から効果は実感でき
朝起きて口が例えば70%ぐらいベタ付いていたのが
10%ぐらいになり大改善。

朝起きたらすぐに歯を磨かないと気持ち悪い自分が
朝食を食べるまでに磨けばいいかなの感じにまで改善。
※自分、鼻呼吸ではなく口呼吸で寝ています

心配していた湿疹等も出なく一本使い切ってしまうが
あまりにも効果があるので今度は常備使うように大きいのを購入。
GUM デンタルリンス (ノンアルコールタイプ) 500mL

今度はノンアルコールタイプを買ってきました。
通常のアルコールタイプはすすいだ後に少し味が残る感じですが
このノンアルコールタイプはほぼ味が残らなくていい感じです。

それでこのデンタルリンスを使ってからなのですが
寝起きに口がネバネバしないという効果はもちろんの事
思いがけない作用がありました。

それはブログタイトルにもあるように歯垢の付き方です。
自分、前歯が一本だけ不揃いでその部分の裏に歯垢が貯まってしまって
定期的に ポイントブラシスケーラー 等で
貯まった歯垢を除去しているのですが

早い時には三日、遅くて二週間で歯垢が貯まって
定期的に落とさなければならなかったのですが

歯垢を綺麗に除去してから ※これ大切
歯磨き → 寝る直前にデンタルリンス という流れで数週間。

もうそろそろ歯垢がたまっているかなと チェックミラー
歯の裏を鏡で見た所、全然歯垢がたまってなーい。

歯垢って寝ている時間にたまっていくんですかね?
デンタルリンス以外に生活習慣を変えていないのだから
歯垢がたまっていないのはデンタルリンスのおかげという訳になります。
※あくまで個人の感想です と書いておかないとお上に怒られそうなので一応

そんなこんなで歯の裏につく歯垢が短期間では発生しなくなり
定期的にしていた歯垢取りの間隔がかなり長くなりましたとさ。
と言うお話でした。

以上。

おすすめリンク

GUM デンタルリンス 80ml
GUM デンタルリンス (ノンアルコールタイプ) 500mL
ポイントブラシ
スケーラー
チェックミラー
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

地震の備えに 液体歯磨きを入れておこう。
スケーラーで定期的に歯垢を除去してスッキリ。
歯の裏側をチェックミラーで見て歯垢をチェック
歯の磨き残しで残った歯垢をポイントブラシで除去。
GUMデンタルリンスを購入、就寝前に使用し寝起きの粘つきを防ぐ

このページを見た人はこの商品が気になっています

エコノミー歯鏡セット(丸柄) 22MM(E250-270)
歯鏡/デンタルミラー
両頭スケーラー T042-6414(16.5CM)
歯石屋くん ピック&ピック チタン
GUM(ガム)・デンタルリンス ナイトケア (ナイトハーブタイプ) 900mL (医薬部外品)

この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

カウンター