とは言ってもストレスはひとりひとりで受ける程度が違い
蓄積度が違い、発散度が違う。
自分は子供の頃からストレスを貯めに貯め圧縮に圧縮を重ね
かといって発散する程に何かを集中できる子でもなく
周りに当たる事も出来ず、要するに不出来な子でした。
一度だけ中学時にどうしても我慢できない事があり
家で息を殺して泣いた事があります。
そんなこんなで感情をあまり表に出さないのですが
当然ながら長い間に多かれ少なかれストレスという物は
積み重なっていく物でして現在は不眠症という形で
睡眠薬がないと眠れなくなる、自分でも情けない。
と担当医に話した所、薬や医療に関わっていないと
生きていけない人もいますのでそう気を張らずにとか
言われてしまいました。
要はもっと気軽に生きろと、不器用な自分に
何という難しい難題なのでしょう。
さて、本題ですが最近夢を見まして、それが怒っているという夢なのです。
ただ怒るのではなく自分が考えうる最上級の怒りとでも言えば良いのでしょうか
怒鳴るでもなく罵るでもなく暴力を振るうでもなく
声にならない程に怒って体全体が激しくプルプルして
手なんかもう握り拳していて手の色が真っ白という夢を見まして
※現実世界でほぼ怒った事がないので怒り方が夢でもわからなかった模様 (笑)
夢ぐらいは罵倒すればいいのに、自分ヘタレか (笑)
目が覚めると頭は痛い、首は痛い、肩は痛い、最悪な気分で
それが1日だけじゃなくて合計3日連続で見る。
1,2日目はまた変な夢見ちゃった、疲れるなあで終わったのですが
3日目になると体は疲れているのになんだか心がやけに落ち着いて
いる事に気づく。
要するに現実では怒れないので夢でストレス発散、大激怒と
言えば良いのでしょうか、心が歪んでいるなあと自分でも思い苦笑。
でも夢の中なので現実世界で交友関係も崩れないし
被害を受ける人もいないのでたまにはこうして
夢でストレス発散するのは良いのかもしれない。
現実問題として現実でこのように大激怒していたら
困ってしまいますよね。
たまに外でイライラを隠さず店員に文句言っている人がいますけれど
あれは凄い、自分だったら恥ずかしすぎてそんな事ボケてからしか出来ない。
問題はストレスがたまった時、自由に夢を見れない事ですかね。
今まで生きてきて数十年間、こうした怒りの夢を見るのは初めてで
こんな方法でたまりに貯まったストレスを吐き出すなんて
ちょっと意外。
それで3日目になってあまりに疲れたし朝も早くて何も出来ないので
UCC ブレンドコーヒー微糖缶 を取ってきて飲もうかなと思い
自室で静かにひっそりと飲んでいたら凄く落ち着く。
大げさかもしれないですけれども今まで生きてきて
TOP5 ぐらいに入るぐらいに凄く心が落ち着く。
これがモーニングコーヒーの幸福度か!
とひとり突っ込みしたくなるぐらいにあり得ないぐらいに落ち着く
幸せだなー。
コーヒー飲んだだけでこんなに落ち着くとか普段どんな環境にいるんだ自分
と思わなくもなかった。
とまあこんな感じでストレスを発散した後のスッキリさは異常
というお話でしたとさ。
以上。
おすすめリンク
・UCC ブレンドコーヒー微糖缶・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
この記事へのコメント