Win7、8.1対応 EaseUS Todo Backup v8.5 でCドライブのバックアップ

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
はい、今回はバックアップのお話です。
皆様はパソコンの調子が悪くなった場合どのような方法で
元に戻していますか?

と言う訳で今回は EaseUS Todo Backup v8.5 のご紹介です。

今まで使ってきたバックアップソフトは中々便利だったのですが
色々不具合がありまして

例えば Acronis True Image を使って復元すると
パソコンによってネットワークの接続アイコンが消えたり
RAMDA で作ったRamDiskのドライブが現れない時がある。

AOMEI Backupper だと
上の問題は起こらないのですがパソコンによって復元しようとすると
ブルースクリーンで落ちる事があって不安定。

そこで今回紹介する EaseUS Todo Backup
気まぐれで入れてみたのですが4台のパソコンに入れて
バックアップ/復元して何も問題なく使える。
今までで一番安定して使えるよ、と言う訳で乗り換えた。

使い方。
ダウンロードするのにはメールアドレスが必要。
何でも良いので以下とか使います。
簡単!無料!使い捨てメールアドレスのsute.jp

ダウンロードしたら実行してインストール。
日本語が選択できるのでここら辺は問題ないと思います。
途中のユーザーエクスペリエンスに参加のチェックを外すくらいと
標準のバックアップ先を指定しておくぐらいでしょうか
※別に参加してもよい

起動するとライセンスコードの入力を求めてきますが
フリー版で使う分にはいらないのでそのまま無視して進めます。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_001.png

とりあえずバックアップを作成します。
バックアップを選択。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_002.png

バックアップしたいドライブ (複数可能)
ターゲット (バックアップファイルの保存先)
プラン名 (自分でわかれば何でもよい) を設定して実行。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_003.png

あとは待つだけ。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_004.png

バックアップが終了したらブータブルディスクを作成します。
これは Windows が起動しなくなった場合に
CD、またはDVDより起動して復元をするという物。

自分は CD-R ではなく書き換え可能な CD-RW を使いました。
バージョンが上がるとブータブルディスクの内容が変わるかもしれませんので
前バージョンのCD-Rを捨てなくて済みます。
※リンク先の CD-RW のようにメディアがカラフルだとこの色は○○とかわかって便利

作成方法。
ツール → ブータブルメディアの作成を選択。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_005.png

標準なら Linux ブータブルでよし。
自分のパソコンで起動しなかったら WinPE を作ります。

書き込むメディアを選択。
今回は CD-RW に書き込むので CD/DVD を選択。
書き込む CD をドライブに入れて実行。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_006.png

しばらく待っていると自動で書き込まれますので気長に待ちましょう。
出来たらCDドライブに入れたままパソコンを再起動して
最初の黒い画面ぐらいから F12キー あたりを連打すると
作成した CD から読み込むのでちゃんと画面が出て動くか確認。
※押すキーは購入したパソコンによって違うのでそこはお調べ下さい

最後に復元です。
先ほどバックアップした画面の右上に 参照して復元 がありますので押す。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_007.png

復元したいイメージファイルを選択します。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_008.png

復元するドライブ元を選択。
OSが入っている為容量が大きいのですぐわかります。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_009.png

復元する (書き込む) ドライブを選択。
どのドライブに書き込むのかわからないよと言う方は
前のページの空き容量とこのページの空き容量が同じのを
選べば間違いないです、多分。

ちなみにここで書き込むドライブを間違えたりすると
そのドライブの全てのデータが消えるので慎重によそ見しないで行うべし。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_010.png

実行すると OS が入っている場合では再起動をとの事なので
消えては困るデータを保存してから 再起動 を選択。

EaseUS_Todo_Backup_20150728_011.png

再起動して待っていると英語でなにやら出ますので
そのままバーが右端に来るまで。
右下のボタンが Cancel から Finish だったかな (多分) に
なったら復元終了です。
ボタンを押すと自動で再起動、復元の終わりです。

EaseUS_Todo_Backup_20150729_001.jpg

こんな感じで使い方は簡単なので迷う所はないと思います。
バックアップのスピードとかは普通?でパソコンの容量により違いますが
OSだけ入っている場合のバックアップは10分から25分ぐらいでしょうか。

まあ複数台でバックアップ/復元をテストしていたので
詳細な時間とか混乱しててわからんとです。(笑)

もっと速くしたいって方は有料版を購入との事。
フリーでもほぼ機能制限がなく使えるってのも有り難い。

何かあったらまた追記。
以上。

2015/09/24 追記
使っていて復元時にとあるアプリのデータが何故か初期化される。
バックアップ、復元にファイルの除外設定はないしどうなっているんじゃー。
他に Acronis True Image 2016 も使ってみて
こちらはちゃんとバックアップできる。
とあるアプリの設定が元通りにならないという方にはこちらがオススメ。

おすすめリンク

TDK CD-R
TDK CD-RW
EaseUS Todo Backup v8.5
AOMEI Backupper
・Acronis True Image 2016 を
 Amazon / 楽天市場 / Yahooショッピング / ヤフオク! で探す。
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

Win7、Win8.1対応のAOMEI BackupperでCドライブのバックアップ
パソコンのD-sub 15pin(VGA)をHDMIに変換しテレビ出力
D-subしかないPCでHDMI出力 低価格グラボ ELSA GeForce GT 610 Rev.2

この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター