なしをお求めのお方は以下とかあります。
カシオ 目覚まし時計 スヌーズ有/無 選択可 DQL-140NJ-7JF を購入。
SEIKO の目覚まし時計を使っているのですが
とある日、目覚ましが鳴らない。
目覚ましの横にあるスイッチを上にすると鳴るはずなのですが
上にしても液晶画面にアラームを設定しましたのランプがつかない。
何度か上げ下げしてみたがつく時とつかない時がある。
完全に使用劣化の接触不良です。
長年ありがとうございました。
ちなみに明るさはこんな感じで夜だと少し暗い。


という訳で新しい置き型目覚まし時計を探したのですが
最近の低価格の SEIKO
使うのは母でもう老眼なので視認性第一。
暗闇で上のボタンを押すと明るく光って時刻がちゃんと見えるもの。
以上の条件で探してヒットしたのが以下の置き目覚まし時計。
CITIZEN デジタル電波時計 パルデジットユーイ シルバー色 8RZ134-019
仕様と購入の決定打は以下。
・電波目覚し時計
・薄さと視認性重視
・使い勝手を考慮してセットボタンを前面に配置
・電子音アラーム付き(4段階に変化)
・夜でも見えるライト付(残照ライト約3秒)
他の機能
・室内環境注意報 付熱中症 食中毒 インフルエンザ
カビ/ダニが発生しやすい温度・湿度であることをお知らせ
・アラーム音量2段階切換式(大⇔小)
・12時間(午前・午後)表示/24時間表示切替式
・カレンダー付き
・温度表示
・湿度表示
・単三乾電池二本で一年間の電池持ち ※使用状況による
商品画像。

サイズは横 12.5 cm、縦 9.4 cm 、幅 5.1 cmで布団の上に置くのに安定。
乾電池を抜いている状態だとごく軽い。

ボタンは前面に集中。
左から 12時間/24時間表示切り替えボタン、
※長押しする事で日時時間設定
リセットボタン、鳴らす時刻や時刻を設定する時に
数値を増減させる+-ボタン、
一番右端に鳴らす音の大きさボタン。
※これを上にあげるとタイマーがセットされ指定時刻に鳴る

裏、フラットに見えますが上部の黒い部分は押せます。
押すとライトがつきます。

時計の見やすさはこんな感じで真っ正面orかなり横からも見やすい。
※写真は顔が反射してしまうので少し斜めから撮っています

表示も大きく深夜でもライトをつけると見やすい。

スヌーズ機能 (アラームが鳴って5分したら再び鳴る) あり。
目覚ましの音は2段階あり 徐々に鳴る音が大きくなっていく。
音はこんな感じ。
アラームが鳴る設定時刻を設定する時に戻る、進むボタンがあるが
押し続けると結構な早さで設定時刻が進む。
※素早くアラーム時刻を設定できてよい
低価格で設定もシンプル、まだ使って間もないけれど
使い勝手は何も問題なさそうです。
何かあったら追記。
以上。
2015/08/20 追記
アラームが鳴ってスヌーズ機能が働いている時は
戻る、進むボタンを押してもアラーム設定時間は変更できない。
※アラームのボタンを一度 OFF にする必要がある
ライトをつけている間に各ボタンを押すと設定の変更が可能。
ただしライトが3秒しか光らないので
何か変更する場合には電気をつけた方が早い
温度、湿度計ですがクーラーのある部屋 26.5度 の部屋で
1時間床に放置していて 室温 30.8度、湿度 50% です。
すぐ上の壁にぶら下げている温度、湿度計は
温度 26度、湿度 46%で時計の方が若干おかしいのかな。
時計に電池を入れた直後は 33度 もあって時間とともに
徐々に下がってきています、もっと時間をおけば正常になるのでしょうか。
もう少し様子を見て要追記情報ですがこの時計を置く
母の部屋はクーラーがないので休日にでも実験します。
2015/12/20 追記
購入してしばらく。
温度計なのですが普段かなり高い温度で表示されていまして
※初期不良なのかもしれませんが・・・。
特に気にもせず過ごしていたのですが本日見たら
他の温度・湿度計とほぼ同じ数値が出ていたので報告。
電池入れ立てでしばらくは慣れないから表示がおかしかったのかな。
おすすめリンク
・CITIZEN デジタル電波時計 パルデジットユーイ シルバー色 8RZ134-019・SEIKO 置時計 電波 デジタル
・CASIO 置時計 電波 デジタル
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・カシオ 目覚まし時計 スヌーズ有/無 選択可 DQL-140NJ-7JF を購入。このページを見た人はこの商品が気になっています
・SEIKO CLOCK(セイコークロック)スタンダード自動点灯電波目覚まし時計(白) KR331W
この記事へのコメント